
日本は、”なんでも病名をつけたがる病”だと思いませんか。
そうした病気の処方箋は決まって、”社会の理解と配慮”を要求するんですよね。
リベラル系っていつもそうです。
もうワンパターンなんです。
うがった見方ですが、デブだの、自制心が足りないだの、自分を甘やかしすぎだのと批判されるのを防ぐ盾として、こうした”病気”をエクスキューズにしがちです。
発達障害やグレーゾーンなんかもそうです。
自民党が、小出し小出しに、数百円の負担増をお願いし続け、それが雪だるま式に積り積もってついに国民の税負担率が50%以上になったように、弱者への理解と配慮の要求も天井知らずでキリがありません。
病気を治すのは、まずは自らが”健康な自分”になろうとすることだと思いますが
彼らに一番欠けてるのはそこだと思いますが。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
"何でも精神論で乗り切れる病"よりもマシですね
病んでいる人への対応は、類似する症例より対応方法のセオリーを理解して、サポートして社会復帰を目指すことだと思いますが、
彼らに一番欠けているのはそこだと思います
No.13
- 回答日時:
仰っていることも一部ですが理解できますが、病名がつけられない原因不明。
治療方針も決められず特効薬もない。難病で苦しんでいる方がたくさんいます。のでなんでも病名を付けたがるというのはちょっと違うかな?と思います。No.11
- 回答日時:
何でも病名をつけたがる、というのは語弊があるように思います。
うつ病の方々などは、健康な自分になろう、なんて思えないような脳がフリーズした状態ですから。勿論、健康な自分になろう、と思えるのは至極健常です。
そう思える思考回路を失ってしまう方々はやはり一定数いるわけで、治療の対象になります。
本人が気づかないことにはなかなか難しいですが。

No.10
- 回答日時:
不健康な議員を選出したのは紛れもなく国民です。
余談ですが、この前の全国3か所の補欠選挙で保守党は何れも敗れましたが、島根県以外、投票表率30〜40%未満です。過去最低らしいですが、こちらのほうが大問題だと感じます。
No.8
- 回答日時:
病気に関しては、私自身生まれつきの持病があるのですが、病名も治療法も扱い方も定まっていることは少しだけ心の足場になっている気がします。
症状や違和感だけ感じるのに何だかわからないというよりは、病名がある方がホッとする面があるというか。
ただ、その病気の存在を知らない立場から考えると、病名と注意点を教えていただく場面が増えすぎると困りますが必要なことかなと。
何が何だかわからない症状を抱えている人に対して、どう対応したらよいか知るためにも病名が必要なこともあるというか。
病名が増えてしまうのは、患者自身ではないその他の人たちに対しての対応かもしれないと思っています。
とりあえず、実際に接点がある人への対応の仕方を知るためだと受け止めるようにしています。
No.7
- 回答日時:
病気を治すのは、まずは自らが”健康な自分”に
なろうとすることだと思いますが
彼らに一番欠けてるのはそこだと思いますが。
↑
その通りです。
病気のインフレーションです。
病気だ、ということになると
批判出来なくなるし、
本人もそれに逃げ込みやすくなります。
至極便利な社会になりました。
こんなこと続けていれば
日本人、全員が病気になりそうです。
そもそも完全無比なんて人間は
いません。
探せば、何か出て来ます。
No.6
- 回答日時:
思います。
自制心や甘やかしすぎ、といった言葉を肥満へ使いだしたのも、アメリカの医療業界が作り出したものですし、アルコールや薬物の依存症だってキリスト教の原理主義者たちが作り出した病名です。
>病気を治すのは、まずは自らが”健康な自分”になろうとすること
「病気を治す」、「健康な自分」という考え自体が、新たな病気を作る原因になっています。
江戸時代の人は、塩分の強い食事をしていましたし、昭和の人は仕事中でも喫煙や飲酒をしていましたが、当時は健康だと言われました。
鎌倉時代に成立した狂言の「附子」は砂糖を手づかみで食べても、不健康だと考えられたなかったのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 指定難病による合理的配慮について 2 2024/01/27 16:35
- 借金・自己破産・債務整理 教えて!「債務不履行!ついに裁判所から呼出状!本人訴訟で期日の先送りは可能か!?」 5 2022/10/14 10:31
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 福祉 自立支援医療制度について 対象者は自分で決めた病院と薬局での窓口負担が1割負担になります。 ・7割は 2 2023/12/21 19:14
- 医療・安全 日本人のマスク着用率の高さは意地悪な性格の裏返し?自公政権を信用鵜呑みにし言いなりになる 3 2022/05/23 12:14
- 父親・母親 親に嘘をつこうとしています 1 2023/02/28 23:35
- その他(健康・美容・ファッション) 平成生まれの34歳ですが 親ががんになり入院 自分も、緑内障、目の病気、 精神の病気、胃の病気、婦人 2 2024/03/30 20:52
- 会社・職場 同僚(両親並みの年齢差)との人間関係悪化について 2 2023/10/15 21:17
- その他(悩み相談・人生相談) 人生に不安はありますか?私は得体のしれない不安を常に抱えて生きるのが辛いです 5 2022/05/29 19:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アナルセックスをしたことあり...
-
昔からなんですが、手のひらが...
-
【閲覧注意】ヘルペス?帯状疱...
-
手の小指の爪の白い部分(半月)...
-
視力が急に悪くなり、焦ってます!
-
先日ファーストピアスを外して...
-
爪の色が紫な気がします。 チア...
-
足 赤い斑点
-
おでこが縦に割れている
-
閲覧注意⚠️ これって、帯状疱疹...
-
診察当日に破水。これに医療ミ...
-
軟骨ピアスについて 先日、軟骨...
-
局部の出来物
-
ピアッサーでピアス開けたんで...
-
目の上にできものができてます...
-
帯状疱疹じに回復をはやめる為...
-
処方の塗り薬について・・・
-
顔半分が痛い
-
お醤油で唇がただれる/アトピー?
-
たっぷり寝ても眠い。安眠グッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アナルセックスをしたことあり...
-
世の中色々な病気がありますが...
-
再検査
-
LGBTQ
-
Gacktさんに影響されて炭水化物...
-
お金がない家庭に限って、お金...
-
PTSD・・・っか! いくらでもウ...
-
膠原病は誰でもなる なりやすい...
-
精神障害者保健福祉手帳2級と...
-
【日本は、”なんでも病名をつけ...
-
旦那のバックから 泌尿器科でジ...
-
子供4歳が2年前くらいから僧帽...
-
お金がない人ほど、病気の人を...
-
歯の根の病気で 入れ歯がコンプ...
-
早急にお願い致します。 これっ...
-
病気や障害のせいにしてはいけ...
-
これはどんな病気ですか?
-
病気が治った方
-
相手が何の病気なのかは、相手...
-
これは病気なのでしょうか いつ...
おすすめ情報