dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代未婚です。嫌なこと、辛いことがあると、23年前の失恋を思い出し、あの人は、私のことはどうだって良いんだなと、さらに凹み、落ちておちて、無気力になってしまいます。
そんな浸っている余裕がある状態ではないのに。
相手は、とうに相手が好みそうな、普通に伸び伸び生きていた、故郷や家族を好きで大切にする7歳年下の素朴な子と結婚して幸せそうなのに。
私は、私が恋に恋したあげく、素直になれずに、意識し過ぎて言いたいことも言わず、自分が悪者になって身を引いて、自分が悪いのに。
このような場合て、もう永遠に引きずるのか、自分が資格、仕事などで努力し切って、大嫌いな親族、地元から離れて満足のいく状態になればきっぱり切れるのか、再会して話せば切れるのでしょうか?
相手と妻をFacebookで発見して、ブロックしてありますし、再会するためには、Facebookで連絡取るなんて怖いことはせずに、資格を取れれば、同じ資格、隣の県なんで再会確率は高くなります。
しかし、私は、大分劣化したなと思います。惨めを味わえば、完全切れるのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

再会したところで何も変わらない。

逆に、あなたが今よりも惨めになるだけで終了。
相手はとうに、あなたを忘れてるよ。

あなたはこの経験を引きずってるせいにして、ちゃんと生きてこなかった報いだよね。
自分から殻に閉じこもってるままで、周りが変わっていくことを受け入れてない。いくらでも殻から出られるタイミング、あったと思うよ。
年齢だけは、もう立派な大人。自分で抜け出せないなら、他人の手を借りるしかないのでは?
通院してみるのも1つの手だと思うけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

もっともなご指摘ありがとうございました。
相手に関しては、別れた後、相手の仲間が一緒に遊ぼうと誘ってくれたとき、ゼミの同窓会。自分の状況では、転職、再進学、友人が声かけてくれた海外移住、何回かの合コンとタイミングありました。
自分に自信を持てず、持てるような努力を怠り、勝負に出なかった自業自得ですね。
だから、永遠に引きずり、苦しむのが妥当かも。苦しみながら、何とか前に進むしかないですね。

お礼日時:2024/05/05 14:21

何が言いたいのかよく分かりませんが


元彼を忘れたいなら好きな人を作るのも良いかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それ以上に好きな人ができないのです。しかも、付き合ってもないし、片想いした男性を引きずっているだけて言う。

お礼日時:2024/05/05 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A