![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
先日、免許を取得しばかりの彼女に私の車を運転させていたら、Uターンする際にバックしていたらガードレールにぶつけてしまい、修理費が17万円ほどかかる事が分かりました。
私は自分の保険で治す予定でしたが実費で治すことにしました。お金は彼女のご両親が払ってくれるのはありがたいのですが、彼女に運転をさせてこうなる事も予測していたので、逆に申し訳ない感じもあります。
彼女の両親がお金を私に払うので、彼女にとっては親にまた借金が増えるといい、アルバイトを1つ増やすらしいです。
今のアルバイトも忙しいのに大学生活ともうひとつのバイトを掛け持ちすると確実に体を壊しす気がします。
既に、アルバイトの申し込みをしており面接もするらしいです。
2つ目のアルバイトを始める彼女の支えになりたいですが、どういったケアをしてあげればいいでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
本人限定、家族限定、年齢制限等の事情で保険が使えないのなら実費での修理はやむを得ないが、保険が使えるならその方が良かった。
17万も保険料が上がるとは思えない。
もし相手方が車を所有していて(保険に加入していて)、その彼女も保険の対象なら他車運転特約というのがあって他人の車での事故も保険が下りるのだが。
それもできない状況なのかな?
後の祭りだが1日保険でも入っておけば良かった。1000円か2000円程度だと思う。
No.7
- 回答日時:
ちゃんと警察に通報しましたか?
初心者マークはつけていましたか?
>ガードレールにぶつかっても通報しないのは違反ですか?
交通事故のなかでも物損事故は比較的軽い事故とみなされ、その後 適切に警察に通報していれば、刑事責任や行政責任には問われません 。 ただし、ガードレールにぶつかったことを申告しなかったりスピード違反をしていたりすると、別途交通違反として減点されたり最悪刑事責任が問われたりすることもあるので注意してください。
借金あるなら運転させないことです
No.6
- 回答日時:
「自分の保険で治す予定でしたが実費で治すことにした」というのは、保険の等級に影響するからでしょ。
その保険の差額分と17万自腹と、どちらがお得か考えないところが変です。
その差額分を彼女が負担してくれれば何の問題もないでしょ。
今さら「彼女の支えになりたい」とか「どういったケアをしてあげれば」ということ自体も変です。
あなたの判断がすべて正しいとでも思っているんですかね。
普通なら保険を使いますけど、ここには書かれていない理由があるんじゃないですかね。
No.5
- 回答日時:
悩むことでも何でも無いでしょう。
車の運転に慣れない彼女に運転させて事故を起こしたのですから、あなたにも責任がある上、自分の彼女なのでしょう。そして、あなたは保険に入っているのでしょう。何故、保険で修理費を払わないのですか。2つ目のアルバイトを始める彼女を支えたいなんて口先だけの支えですよ。男として情けないです。
No.4
- 回答日時:
何のための保険ですか?
彼女が勝手に運転したのではない。
貴方の許可を得て運転したのですから、責任は貴方にあります。
バスやタクシーの運転手が事故の責任をとって被害者の治療費、車の修理費の支払いをすると思いますか?
No.1
- 回答日時:
身代わりで大学に行き、単位を取得する(不可能!)
既に面接まで予定しているのだから、質問者さんに
出来ることはたった一つ!
代わってバイトに行く!コレ一択です!
それ以外は何の役にも立ちません
そうでしょう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 面接での短所と挫折経験は何を言えばいいですか?短所は友達が居ません。挫折経験は自動車学校でいいですか 4 2023/05/25 13:33
- その他(悩み相談・人生相談) プロポーズをされ、彼の親に挨拶に行きました。それが初対面でした。 私は車の運転免許を持っていません。 15 2022/07/07 16:48
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- 運転免許・教習所 自動車学校が不安です。 大学生なのですが就活が落ち着いたので、大学卒業までに免許を取ろうと思い自動車 13 2022/09/11 00:23
- 友達・仲間 自分の車に人を乗せるとトラブル発生確率100%なのは何故なんでしょうか? 3 2023/02/15 15:56
- 運転免許・教習所 私は彼から「車の免許を取れ!」と会う度言われています。私は今現在免許取得の必要性が無い生活です。 仕 18 2024/02/18 09:27
- その他(悩み相談・人生相談) 息子の借金 10 2023/05/24 21:34
- カップル・彼氏・彼女 10個上の彼氏と付き合っています。 私は学生で、まだ免許をとっていなくていつも彼に頼っています。 親 4 2022/09/10 22:59
- 運転免許・教習所 親に免許を返納させる良い言い方は何がありますか? 14 2023/12/07 12:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
事故 先日、彼女とデート中に車を縁石にぶつけちゃいました。 自分は車を持ってなくて、いつもデートの時
カップル・彼氏・彼女
-
抱くと情って移りますか?
風俗
-
学生の息子が、彼女の車に乗ってて 追突事故を起こしました。どういう流れで対応したらイイですか?家が、
【※閲覧専用】アンケート
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達から車を半年ぐらい借りた...
-
警備員の誘導ミスで柱に接触
-
自動車保険とは、 人(運転者...
-
ショッピングカート
-
AT限定なのに、MT車運転して、...
-
若本豊嗣は他車運転特約は適用...
-
サンダルで運転した場合、車の...
-
サンダルで運転した場合、車の...
-
ガソリンスタンドで柱に車をぶ...
-
JAの自動車共済にある特約について
-
息子が石を投げ、当った子供の...
-
強風で看板が車に当たった。し...
-
流通関連業に保険業が含まれて...
-
銀行の貸金庫の安全性を教えて...
-
おいでよどうぶつの森のホンマさん
-
ニコニコレンタカーで自損事故
-
先日車を柱に擦ってしまいまし...
-
傷害保険2社に加入しています...
-
携行品損害を補償してくれる保...
-
ファミリーバイク特約の証書に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリンスタンドで柱に車をぶ...
-
トヨタセンチュリーと物損事故...
-
追突事故の後、運転が怖くてた...
-
先日、免許を取得しばかりの彼...
-
自動車保険とは、 人(運転者...
-
車の運転を止められている友人...
-
国際免許証でも加入できる自動...
-
交通事故を起こし電柱を倒して...
-
警備員の誘導ミスで柱に接触
-
レンタカーに自分の車の他車運...
-
友人が私の車を運転中に事故。...
-
車を運転できない司法書士
-
JAの自動車共済にある特約について
-
レンタカーで事故。修理費(2...
-
車の保険は車単位?自分単位?
-
サンダルで運転した場合、車の...
-
免許なし。でも自賠責保険って...
-
AT限定なのに、MT車運転して、...
-
職場の後輩が、私の車を運転し...
-
サンダルで運転した場合、車の...
おすすめ情報