dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やる気ってどうやって示せばいいんだろう…

A 回答 (3件)

誰よりも早く準備をする。



会社なら誰よりも早く出勤する。学校なら校門が開くのを待つ。挨拶を元気にする。やる気は行動に出ます。この反対がやる気がないということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

回答ありがとうございます!
反対の方でした…
言われて気づきました。
今後、今までの行動を変え回答者さんのような行動を心掛けられるよう頑張ります‼︎

お礼日時:2024/05/05 18:51

どこまでを出来るかにも、よると思います。



極端な話だけど、気力体力がカツカツのエンプティ状態で、気持ちだけを何とか持ち堪えている人なら、それはもう十分に頑張っている人のわけだけど、他人から見たら何もしてない人になってしまうわけだし。

人の評価は「可視化をしてください」という要求なので、ご自身の状態や環境、事情や状況を最優先に、振り回されるのではなく、自分なりで示していくことではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

回答ありがとうございます!
自分のやる気がどのようにしたら相手に伝わるかとても悩んでいましたが、回答者さんの言うように自分なりの方法を探って示していこうと思います。
とても勇気が出ました。ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/05 18:41

結果。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

回答ありがとうございます!
やはり結果大事ですよね笑
結果残せるように頑張ります‼︎

お礼日時:2024/05/05 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!