
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃ電気代は節約できる可能性はありますが・・・・・
そのソーラー蓄電と照明設備に◯万円の設備が必要で
節約できる電気代が月に300円程度って感じだと、どっちが節約なのか微妙ですよね
まずは概算でも良いので、電気代全体のうちで照明に使っている電気代がどの程度か計算してみませんか?
その金額を節約するには、全体としてこのくらいの設備なら予算として成り立つか??とか計算してみないとわかりませんよね
No.3
- 回答日時:
先ず費用対効果の計算をしてから行動に移す事が肝要かと思います、費用が嵩さんで効果が薄いでは本末転倒ですから、現状の照明をLEDに交換するだけで可成りの節約に為ると思います。
No.2
- 回答日時:
どの位の明るさを求めていますか?
蝋燭程度の明るさで良いのでしょうか?
その程度ならLEDのナツメ球(0.5W)を使うようにすれば電気代は1年でも30円程度です(1日8時間点灯)
40WのLED電球でも1年で500円位です。
ソーラーランプも充電用のバッテリーは毎日充電する必要があるので劣化しますのでランプ代、交換電池代の費用と手間を考えると普段使うメリットは無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「すいません」が言えない
-
この場合の格好いいが分かりません
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
スカートでトイレどうしますか
-
教えてグーの継続を求めたい
-
エスカレーターで転んだので被...
-
調停を考えています(内容として...
-
“妻子持ち” は男性に向けた言葉...
-
妻の虫嫌いについて
-
スマホへの詐欺電話
-
ホリエモン乗車拒否
-
妹のことです。一応、高校は進...
-
備蓄米より現金の方が簡単で早...
-
約20万円もばらまけるそうです...
-
備蓄米を買い食べましか?
-
趣味
-
近い将来 若い ダメな世代は皆 ...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本当の節約は可能? それとも...
-
話をしめるは?締める? 閉める?
-
一人暮らしの食費事情
-
「締めるところは締める」とは...
-
物の値上げで、どの家庭も苦労...
-
住宅ローンは。
-
計算に詳しい方! 洗剤どちらが...
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
電動三輪車は、車より節約にな...
-
ACアダプターの入力のアンペア...
-
独身男性がお弁当を作ってくる...
-
節約系のユーチューバー「がま...
-
大東建託に住んでいますが 水道...
-
自分がケチすぎて嫌に なるとき...
-
この物価高の中で、なにか節約...
-
簡単にできる身の回りの節約方...
-
自分でやるセルフでやると節約...
-
よく夜中に食洗機を回すのが節...
-
灯油ストーブは付けたり消した...
-
あなたが思いつく節約術を教え...
おすすめ情報