
No.4
- 回答日時:
ANo.2 です。
高品質で入稿するために 「Adobe Acrobat」 を使いたいとのことですが、Word からの PDF 化では解像度の設定とかができないからでしょうか? 最近は PDF を気軽に作成できるので、「Adobe Acrobat」 は使ったことがありません。そんなに品質が違うのでしょうか?
であれば、Word ではなく Photo 系やグラフィック系のソフトを使った方が良いのではないでしょうか? それで、A4 の台紙に貼り付ける感じで ・・・・
私は年賀状を作成するのに、古くは Paint Shop Pro や Microsoft Visio、PhtoScape 3.7 等を使っていましたが、最近は 「Libre Office」 の 「Draw」 を使っています。古い CANON MG6230 で印刷すので原寸で作成しています。今年は辰年で、タツノオトシゴの親戚の 「リーフィーシードラゴン」 の画像は、WiKi より拝借しました。6 色のインクジェットプリンタは、かなり綺麗に印刷してくれます。まぁ、素人のお遊びとしては丁度良い感じです(笑)。

ありがとうございます。わたしがイラストレーター使えたら良いのですが、トライしても無理でしたので、慣れているワードを使っている次第です。しかし、めちゃくちゃ綺麗な仕上がりですね。うっとりします。情報ありがとうございました。普通にワードからPDFで保存にしたら、出来ました( ᵕ ᵕ̩̩ ) ハガキは画質求めないので、これで行きますm(._.)m。
No.3
- 回答日時:
Wordの細かい設定は知識が無いですが、その印刷会社の技能の低さには呆れてしまいます。
トンボがついた状態のPDFであれば、余白に関係なく下版データを作ることは簡単です。ネット印刷会社でも大手は細かい小ロットの些細なデータ不備はコスパが悪いので理由をつけて弾いてしまいますが、そんなに価格に大きな違いの無い中堅のネット印刷会社なら、この程度は問題なく笑顔で対応してくれるはずです。PDFの出力方法に悩むより、作成されたデータを受け取ってくれるところを探す方が、ずっと効率的で早いです。早速ご回答ありがとうございます。今までは業者の行為で修正して作り上げてくれていたと言われまして、これからは上下左右余白は均等のデータをくださいと言われた次第です。。。他も検討してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- PDF Acrobat Reader PDFで注釈をいれて印刷すると、縦と横が逆さまになって印刷されています 3 2023/01/30 07:31
- プリンタ・スキャナー ローソンコピー機について 1 2023/11/23 00:49
- PDF OfficeからPDFにするにはAcrobatが必要? 5 2023/03/15 15:53
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- ノートパソコン PDF、プリントスクリーンがいきなり印刷されなくなりました。 NEC ラビィLS150 WINDOW 6 2023/01/15 00:15
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- プリンタ・スキャナー コンビニ(セブンorローソン)でwordで作成したA4サイズ4枚をA3サイズ1枚へ表と裏に印刷をする 4 2023/09/28 13:39
- プリンタ・スキャナー コピー機で手差しから印刷したいのですが、B4サイズのものを印刷するとき横向きか縦向きどっちでセットし 4 2022/08/28 16:20
- プリンタ・スキャナー 年賀状の印刷時の現象 2 2023/12/25 09:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GIMP2ではがき印刷しようとする...
-
【photoshop】カンバスサイズに...
-
インクジェットはがきじゃない...
-
筆まめVer.21 デザイン一覧印刷
-
ワードの差し込み印刷がずれて...
-
印刷方向を逆向きにしたい
-
年賀状を作りたいのですが・・・
-
水道料金支払い
-
キャノンプリンターPIXUS TS313...
-
筆まめ、〒マークを表示させたい
-
謝辞 プリントアウト
-
月謝袋にpcで氏名を記入する方法
-
ハガキ裏面製作フリーソフトあ...
-
差し込み印刷で右に90度文字の回転
-
Aprint (宛名印刷ソフト) で保...
-
アクセスにおける宛名ラベル任...
-
差込み印刷の用紙変更
-
年賀はがきの宛名を印刷できる...
-
ワード2010で長形の2号や3号...
-
ワードの差込印刷で、郵便番号...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GIMP2ではがき印刷しようとする...
-
インクジェットはがきじゃない...
-
WordからAcrobat でPDFにするの...
-
フォトショップでのはがきサイ...
-
CLIP STUDIO PAINTで年賀状用の...
-
画像サイズを変更して印刷出来...
-
GIMPを使ってイラストをはがき...
-
筆まめVer.21 デザイン一覧印刷
-
プリントしたら、はがきの用紙...
-
はがきに地図を載せたい。
-
イラストレーターの用紙サイズ...
-
年賀状を作成してるのですが、...
-
往復葉書の宛先無しで印刷する方法
-
暑中見舞いをはがきに印刷する...
-
フォト用紙Lサイズは、はがきサ...
-
【photoshop】カンバスサイズに...
-
スマホで撮った写真を年賀状に...
-
印刷方向を逆向きにしたい
-
ワードの差込印刷で、郵便番号...
-
水道料金支払い
おすすめ情報
Microsoft Print to PDFでは、保存するとき、用紙サイズは任意にできませんでした、、、
yoshimasa2000さんのアドバイスで、ワードの「別名で保存」からPDFに書き出すと、任意の通りに保存できました!しかも、保存時にオプションも高画質設定できました。知りませんでした…今はこんな時代なんですね?1番に回答いただきましたyoshimasa2000さん、ありがとうございましたm(._.)m☆彡ご回答いただきました皆さま、ありがとうございました。
今回は半透過や図形や文字に影が付いていない原稿だったからよかったですが、WordからのPDF変換は高画質にしても万能ではないと気が付いたのは、影等がどうしてもきれいに出なかったのがきっかけでした。CubePDFもダメでした。Acrobatだときれいに保存できたので、それ以降Acrobatを使っていました。…というのが経緯でした。今回のはがきは影がなかったのでWordからのPDFで足りました。ありがとうございました☆彡