dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はがきに地図(案内)を乗せたいのですがどのようにしたら良いのでしょうか?

案内です。

全くわかりませんのでよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私は画像キャプチャーを使います。

いつも使っているのは
「WinShot」です。
はがきソフトに「WinShot」でキャプチャーした地図のjpegファイルを
貼り付けるだけで、はがきに地図が印刷できます。
「WinShot」は検索で出てくるので、そこからインストールします。
ただ、タスクトレイのアイコンを「右クリック」してプルダウンを
出して使うのが少し面食らうかもしれません。とても便利で
私の大好きなアプリの一つです。では。
    • good
    • 0

はがきソフトの中には、地図作成機能を持つソフトが有ります。


http://manual-fude17.fudemame.net/handing/chapte …
などです。

他の方法としては、グーグルやYahoo!の地図を、はがきソフトを使い、
はがきに貼り付ける方法が有ります。
地図を必要な細部まで拡大し、プリントスクリーンでペイントに保存,
必要事項を書き加え、ツールで範囲選択、はがき文面へコピー貼り付け、で後は印刷です。

同様に、地図をスキャナーで取り込み、印刷する事も出来ます。
    • good
    • 0

案内地図であれば、やはり一番よくわかっているご自身が描くしかないのでは?



ワードでいろいろなオートシェイプを使うか、ペイントで手描きするかしたものを画像ファイルとして保存し、はがきに読み込んで印刷することになりますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!