dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に質問。
恋愛や結婚って楽しいの?
私も男だけど、恋愛も結婚も興味がない。
まずコスパが悪いし、何より他人と一緒に居るのが苦痛。
最初は性欲に負けて惚れるのかもしれないが、次第に飽きてくるよね?
しかも、女特有の性格(感情的だったり)に振り回されて疲れないの?

質問者からの補足コメント

  • lancru333さんに返信ができないので、こちらに書きます。

    回答に関係あるから書いているw
    どうして恋愛や結婚って楽しいの?と質問をすると、

    >思考ではなく直感が正解
    >だから論理的かどうかは人生に必要ない
    >論理や思考は自分の小さな頭からでてくるショボいもの
    >直感は無限の宇宙の叡智
    >左脳(論理)より右脳(直感)、テキストより画像や映像などが容量が格段に大きいのと同じ
    >メリットデメリットやコスパを考えるなら、突き詰めると産まれて来なければ一番良かった
    >犯罪以外なら、いろいろな経験をなるべく多くしたほうが楽しい。そのために産まれて来ている

    上記のような回答が質問と関係あるのか、論理的に説明してくれますか?
    ちなみに論理的思考というのは、小さな頭からでてくるショボいものではなく、因果関係を整理し順序立てて考えることであり、これは恋愛や結婚をしている人でも出来ることですよ?

      補足日時:2024/05/10 12:22
  • lancru333さんへの返信のつづき

    そして、憶測ではなく事実です。というのなら、事実である証明をしてみてくださいよww
    発達障害かどうかを診断する医師であっても、文章だけで判断はしないでしょうねww
    それなのに事実とは、どうしてそう言い切れるんですかねww

    あなたは、私に対して人の感情が分からないと書いたので、人の感情はわかることを説明するうえで、人間関係って恋愛と結婚だけではありません。
    つまり、恋愛や結婚をしていないくとも人の感情はわかると書いたのですがww

    あなたは自分の頭が弱い自覚はありませんか?

    年齢は関係ないですよ。
    質問とは関係のない話をしたり、事実であることを証明できないのに事実と言ったりしている時点で、あなたの知能が低いだけなんですよww


    男性は精神が女性より遅れている傾向というのも、抽象的かつ根拠のない話ですねww

      補足日時:2024/05/10 12:24
  • chandosさんへの返信のつづき

    >だから、私も他の回答者諸氏も「楽しいかどうか」について答えているんだけどね。もう一度書くよ、アンタ、いったいどこ読んでんだ? ニホンゴ、ワカル?

    楽しいかどうかの話をするのに、周囲がどう思っているとか、仕事云々の話を持ち出すのは非論理的であるのが理解できないのですかww

    >コスパ云々に関連して仕事の話を例に出したやっただけ。
    といっていますが、それってあなたの個人的な感想であって、客観的でもないし、根拠もないんですよねww

    私も社会人ですけど、別に仕事で支障がないし、周囲からどう思われても構わないと言っているじゃないですかww

      補足日時:2024/05/10 18:04
  • >No.17氏への「お礼」で「非論理的な回答は必要ありません」と書いたのは、どこのどいつだよ。自分の都合が良いときだけ「非論理的」云々みたいなこと抜かすな。

    前に書きましたけど、質問に沿った回答をしないから非論理的と言ったのであって、これは自分の都合とか全く関係ないんですけどww
    質問と関係ない話をすれば非論理的じゃないですか。

    >ほほう、つまりアンタは「オレの言ってることは非論理的でも構わないが、テメエらの答えは論理的じゃないとイケナイのだ!」と言いたいんだな。とんだダブルスタンダード、平たく言えば「二枚舌野郎」だな。

    これも前に書いたんですけど、私がどのような質問をしても、それ自体は自由なんですよ。
    しかし、質問の本筋からずれているから非論理的と言っているのに、何が論点かも理解できないから、こんな短絡的な思考になるんでしょうね。

      補足日時:2024/05/10 18:08
  • >それにしても、すでに現時点で回答数が30を超えているのに、アンタに同調する回答なんかほとんど無いな。ここまできて何も思わずに平然とスレッドの展開を続けていること自体、まことに失礼ながらアンタが世間の常識から懸け離れたイタい輩だってことの証左だと思う。

    まったく証左になってませんけどww
    的外れな意見が多いだけであり、あなたもその一人じゃありませんかww
    最初から楽しいと思うのならその理由だけを説明すればいいものを、こんな的外れな回答ばかりだから困るんですよねww

      補足日時:2024/05/10 18:08
  • >もしも恋愛や結婚が難行苦行で低コスパばかりだったら、誰もしない、それで当スレッド立てた目的は達しているし、終わりのハズ。だから、とっととスレッド閉じろよ、オッサン。

    それってあなたの感想であって、私が質問するのは私の自由じゃないですかww
    そもそも私は、恋愛や結婚は楽しいの?と質問しているのであって、する理由を聞いているのです。


    >もしも続けたいのならば、切り口を見直して別スレッドで仕切り直せ。もちろん「論理的」にね。

    あなたに何か言われる筋合いはありませんが、私はこの質問の場でやり取りを続けますよ。
    まあ、あなたに論理的に説明をしたところで、あなた自身が論点も理解できない低能のようなので、あなたには理解できない話でしょうがww

      補足日時:2024/05/10 18:09
  • yuripinoさんに返信しようと思ったらブロックされてるww

    屁理屈と言いがかりをつけて、
    知ったかぶりの言葉の意味をきちんと学びましょうと私に意見するとはww

      補足日時:2024/05/12 19:59

A 回答 (46件中21~30件)

バカがうじゃうじゃいるねえ(笑)


ん。ホント他人といるとストレスたまるよね。性欲?そんなものはなからない。同じように一ミリとて興味ないしね
    • good
    • 0

日本語が理解できませんか?



↑ ↑

さすがに変わった奴だ(笑) だから独身なんだよな(爆笑)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

変わってませんよ?
むしろ当然の指摘なのですがww

なぜ私の質問とは関係のない平均寿命や年金の話をするのですか?
それこそ変なのですがww

お礼日時:2024/05/10 09:46

無理→無駄

    • good
    • 0

楽しいと思うからしました


嫌なこともあるけど、素晴らしさが上回るから。
子どもはかけがえのないもの宝物です
この可愛さ、愛しさは持ってみないと分からない

人生はコスパでもメリットデメリットでもない
楽しいかどうか、惹かれるかどうか、ワクワクするかどうか

思考ではなく直感が正解
だから論理的かどうかは人生に必要ない

論理や思考は自分の小さな頭からでてくるショボいもの
直感は無限の宇宙の叡智
左脳(論理)より右脳(直感)、テキストより画像や映像などが容量が格段に大きいのと同じ

メリットデメリットやコスパを考えるなら、突き詰めると産まれて来なければ一番良かった
となる

犯罪以外なら、いろいろな経験をなるべく多くしたほうが楽しい
そのために産まれて来ている

その時は大変でデメリットにみえても、あとになったら色々な経験ができてよかったのと思う

犯罪以外と書いたけど、誤解を恐れずにいえば、犯罪さえ自分がいいならべつにいいと思っている
法律が犯罪を悪と決めつけているだけで、宇宙的に言えば善悪はない

何事も経験

それより質問者さんには恋愛や結婚は難しそうですね

サイコパスとかアスペルガーとか分からないけど、何らかの発達障害だと思います
人の感情が分からない

発達障害には様々あり、各界で活躍している天才もいるし、良い人も普通にいるし、決して悪いことではありません。

ただお礼を含めた文章を読んでいて何言っても無理だろうなとおもいました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は恋愛は結婚は楽しいの?という質問をしているのですから、関係のない回答はしないでくださいね。

恋愛や結婚の話から飛躍したあなたの人生論や、憶測で発達障害と語っている時点でたかが知れていますが。

しかも、私は恋愛や結婚に興味がないだけで、人の感情が分からないわけではないのですが?
人間関係って恋愛や結婚でしかないんですかww

私はあなたのように、質問とはズレたことしか言えない短絡的な意見には価値がないと思っているだけです。

お礼日時:2024/05/10 11:45

上手くいけば楽しいけど、上手くいかなかったら楽しくない。



人生はギャンブルさ。
    • good
    • 1

⚫︎あなたは、モテないだけ。



コスパ
興味ない
一緒にいるのが苦痛


モテない言い訳してるだけでしょ。

痛ましい自己肯定が痛々しいからやめた方がいいよ。



⚫︎あなたは、完全なコミュ障

>>>振り回されて疲れないの?<<<<

それをコミュ障って言うんだよ。

そもそも、そんな奴はモテないし、友達もいない奴です。


また、そんな礼儀知らずを友達にするしか選択肢ないあなたも同類。




⚫︎「人間性=友達の多さ」、「友達の多さ=モテ度」


これは哲学の分野で証明されてます。


モテる人、友達が多い人は、気遣いができて、人間関係をきちんと構築できる人たちです。

礼儀知らずで、他人を振り回すようなバカな人とは関わらないよ。


あなたは、イジメられて不登校だったからわかもしれませんが、学校でもスクールカーストというものがあります。


1軍は1軍の人間と関わり、インキャはインキャと関わる。

陽キャがインキャと関わらないでしょ。

それと同じ。

きちんと人間関係を作れる人は、あなたの言う「他人を振り回すような子供みたいな人」とは関わりませんよ。 カーストが違うんだから。


そんなこともわからんの?



⚫︎モテる人は、遊んでる状態なので楽しいんだよ。

楽しいのだから、コスパ、苦痛なんて考えてない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>モテない言い訳してる?
痛ましい自己肯定が痛々しいからやめた方がいいよ。

こんなアホな回答もありませんねww
恋愛や結婚に興味があることと、モテるモテないは別問題であることも理解できないのでしょうか?ww


「人間性=友達の多さ」、「友達の多さ=モテ度」

これも私の質問とはまったく関係ない。
勝手に友達の話を持ち出さないでくれますかww
まあ、質問とは関係ないですけど、揶揄うには面白いネタなので質問しますが、哲学の分野で証明されているというのなら、どう証明されているのか証拠を出してくれませんかww?


モテる、友達が多い、気遣いができる、人間関係をきちんと構築できる事と、
礼儀知らずで他人を振り回すようなバカな人とは関わるかどうかはまったくそれぞれ別問題の話。

論理的思考が皆無だから、性格や友達の数云々で、短絡的にモテるモテないと結び付けるんでしょうねww

そもそも、私はモテるかどうかの話なんて質問には一言も書いてないのにww

お礼日時:2024/05/10 11:57

私の意見も個人の感想であることはわかりきった事ですけど、それはつまり、あなたの意見には何ら客観的根拠がないことを示してきます。


私の個人的感想で簡単に論破できますからね。

   ↑ ↑

変った少数の独身男性の平均寿命は67.2歳で、これは男性全体の平均寿命と比較しても15年ほど短い数値で、その変わった少数の独身男性は、平均寿命において不利だが、年金の観点からも生産性においても立派で社会に貢献しているものなので、変わった人生を自分勝手に終えてくれたまえ、国家は助かるよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

日本語が理解できませんか?
平均寿命や年金の話は、私の質問とは関係のない話ですよ。

お礼日時:2024/05/10 09:11

楽しいですね。


正確には、楽しくなります。

そういう自分は。
30中場に結婚。

それまで、結婚願望0。
子どもとか、要らないし。(ウザいだけじゃん!)

リア充さん、ちょっとあっちいって。
バカップルは勘弁。

みたいな。



それが、あれよあれよと。
気の合う人と出会っていつしかポンポン。

子の成長と共に。
ヒーローショーとか。遊園地とか。

過去に見逃してた楽しみ。
一緒に回収、出来ちゃう感じ。

新たな一周、始まったようかのな。



価値観は一転。

ガラッと、心境は変わる。
ことは存在。

そんな出来事、ある故の面白さ。



最初から閉ざしてたら。

当然、そのまんま。
変わる事象あれど、見逃して気づけないかも。



あなた自身は。

実際には、楽しみたいの?
そうじゃないの?

ただ、それだけ。

そうじゃなかったら。
質問する必要も無く。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

気の合う人に出逢えば興味も芽生えるかもしれませんが、逆をいえば、あなたも気の合う人に出会わなければ、恋愛や結婚に興味がなかったのでは?

お礼日時:2024/05/10 09:12

うむ、コスパを最重要視するようなスレ主氏に対しては、我々回答者が何を言っても無駄だろう。

このサイトではイヤになるほど頻繁に目に付く「すでに結論が決まっている質問」にカテゴライズされるスレッドだ。

ただし、長期的・本来的な視点で捉えると、必ずしも「恋愛や結婚はコスパが悪い」とは言えないんだよな、これが。

イイ年こいて結婚していないし恋愛もしていないことを標榜すれば、間違いなく周囲からドン引きされるケースが少なくない。ビジネス上の折衝においても、恋愛経験ゼロだと相手が知ったならば「コイツ、何かヤバい事情があるんじゃねえのか?」と思われても仕方が無く、結果として仕事が上手くいかないこともある。

もちろん、結婚歴や恋愛経験の有無ぐらいで相手を「識別」してしまう態度は問題だ。でも、五体満足なのに結婚していないし恋愛もしていない男は色眼鏡で見られても仕方が無い状況は、間違いなくある。それが「世間」ってものだろう。

当然のことながら、恋愛・結婚経験ゼロであることに関して具体的な金銭的損失がどの程度になるのかは分からない。しかし、決してゼロではない。

実を言えば、結婚歴や恋愛経験の無い中年男が何人か私と同じ職場や取引先にいたことがある。仕事ぶりも人当たりも良かったんだけど、何となく皆が敬遠しているのが分かるんだよな。結果として人事評価もイマイチだった。

繰り返すが、結婚歴や恋愛経験の有無で相手を差別することは間違っている。だが、その風潮は厳然としてあるし、当分無くなりそうもない。

まあ、スレ主氏にそんな「悪しきトレンド」を吹き飛ばすほどの甲斐性があれば話は別だ。金と地位さえあれば、結婚歴や恋愛経験の有無ごときで他人は(少なくとも表立っては)あれこれ言わないものだし、独身による老後の不安なんかも関係ないだろうね。

で、「恋愛や結婚って楽しいの?」という質問に対するレスだが、私は楽しいと思っている。もっとも、腹の立つことや落ち込むことだってけっこうあった。特に独身時に女子にフラれた回数は、たぶんここのスレッドの参加者の中では上位に入るだろう(大笑)。ただし、色恋沙汰の鞘当てってのはかなり面白いゲームなんだな。これは経験した者じゃないと分からない。

まっ、スレ主氏からは「楽しいか楽しくないかってのは、オマエの個人的感想だろう。こっちは客観的な回答を要求してんだ。べらんめえ!」という反論(らしきもの)が返ってくるのかもしれないな。しかし「恋愛や結婚って楽しいの?」という質問自体が非論理的であることを認識すべきだ。そんなこと聞かれても「はい、楽しいですよ」と返されればオシマイだから。

第一「何より他人と一緒に居るのが苦痛」という物言いが「個人的な感想」に過ぎないし、客観的・論理的な意見でも何でもない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は皆さんに恋愛や結婚って楽しいの?と聞いているだけなので、私に何を言っても無駄、すでに結論が決まっているというのは的外れなのですが。

恋愛や結婚はコスパが悪いとは言えないのなら、その理由を回答すればいいのに、色眼鏡や仕事ができないという論点のずれた回答をするのはなぜですか?

もう一度言いますけど、私は皆さんに恋愛や結婚って楽しいの?と聞いているだけ。
それによって周囲がどう思っているとか、仕事云々の話はまったく関係ありません。
私は皆さんに意見を求めているのですから、個人的感想でも構わないんですよ。
しかし、色眼鏡や仕事の話など質問の論点からズレている話をするから指摘しているまでのこと。

質問自体が非論理的であることを認識すべきだ?
第一「何より他人と一緒に居るのが苦痛」という物言いが「個人的な感想」に過ぎないし、客観的・論理的な意見でも何でもない?

呆れましたねww
論理とは何なのかもわからないようですね。

まず私は、自分の考えを述べた上で皆さんに質問をしているのですが。
質問すること自体は、主観であろうと客観であろうと、どのような考えや価値観であっても自由なことです。

しかし、私の質問に対する回答は、質問に沿った回答でなければ論点がズレている、つまり論理的ではないと指摘しているまでなのですが。

お礼日時:2024/05/10 11:36

惨めとか孤独、汚いって、個人の感想ですよね。


私の周りにも高齢の独身男性が居ますけど、別に惨めとか汚いようには見えませんよ。

   ↑ ↑

キミも個人の感想だけどね

それより子供を作らないのなら年金を受け取るのは辞退してくれないか?

それでも年金を受け取りたいのなら

繰り下げ増額は返納し75歳からにしてくれよな
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私の意見も個人の感想であることはわかりきった事ですけど、それはつまり、あなたの意見には何ら客観的根拠がないことを示してきます。
私の個人的感想で簡単に論破できますからね。

あと、年金云々は私の質問とは関係のない話ですよ。

非論理的な回答は必要ありません。

お礼日時:2024/05/10 08:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A