dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に質問。
恋愛や結婚って楽しいの?
私も男だけど、恋愛も結婚も興味がない。
まずコスパが悪いし、何より他人と一緒に居るのが苦痛。
最初は性欲に負けて惚れるのかもしれないが、次第に飽きてくるよね?
しかも、女特有の性格(感情的だったり)に振り回されて疲れないの?

質問者からの補足コメント

  • lancru333さんに返信ができないので、こちらに書きます。

    回答に関係あるから書いているw
    どうして恋愛や結婚って楽しいの?と質問をすると、

    >思考ではなく直感が正解
    >だから論理的かどうかは人生に必要ない
    >論理や思考は自分の小さな頭からでてくるショボいもの
    >直感は無限の宇宙の叡智
    >左脳(論理)より右脳(直感)、テキストより画像や映像などが容量が格段に大きいのと同じ
    >メリットデメリットやコスパを考えるなら、突き詰めると産まれて来なければ一番良かった
    >犯罪以外なら、いろいろな経験をなるべく多くしたほうが楽しい。そのために産まれて来ている

    上記のような回答が質問と関係あるのか、論理的に説明してくれますか?
    ちなみに論理的思考というのは、小さな頭からでてくるショボいものではなく、因果関係を整理し順序立てて考えることであり、これは恋愛や結婚をしている人でも出来ることですよ?

      補足日時:2024/05/10 12:22
  • lancru333さんへの返信のつづき

    そして、憶測ではなく事実です。というのなら、事実である証明をしてみてくださいよww
    発達障害かどうかを診断する医師であっても、文章だけで判断はしないでしょうねww
    それなのに事実とは、どうしてそう言い切れるんですかねww

    あなたは、私に対して人の感情が分からないと書いたので、人の感情はわかることを説明するうえで、人間関係って恋愛と結婚だけではありません。
    つまり、恋愛や結婚をしていないくとも人の感情はわかると書いたのですがww

    あなたは自分の頭が弱い自覚はありませんか?

    年齢は関係ないですよ。
    質問とは関係のない話をしたり、事実であることを証明できないのに事実と言ったりしている時点で、あなたの知能が低いだけなんですよww


    男性は精神が女性より遅れている傾向というのも、抽象的かつ根拠のない話ですねww

      補足日時:2024/05/10 12:24
  • chandosさんへの返信のつづき

    >だから、私も他の回答者諸氏も「楽しいかどうか」について答えているんだけどね。もう一度書くよ、アンタ、いったいどこ読んでんだ? ニホンゴ、ワカル?

    楽しいかどうかの話をするのに、周囲がどう思っているとか、仕事云々の話を持ち出すのは非論理的であるのが理解できないのですかww

    >コスパ云々に関連して仕事の話を例に出したやっただけ。
    といっていますが、それってあなたの個人的な感想であって、客観的でもないし、根拠もないんですよねww

    私も社会人ですけど、別に仕事で支障がないし、周囲からどう思われても構わないと言っているじゃないですかww

      補足日時:2024/05/10 18:04
  • >No.17氏への「お礼」で「非論理的な回答は必要ありません」と書いたのは、どこのどいつだよ。自分の都合が良いときだけ「非論理的」云々みたいなこと抜かすな。

    前に書きましたけど、質問に沿った回答をしないから非論理的と言ったのであって、これは自分の都合とか全く関係ないんですけどww
    質問と関係ない話をすれば非論理的じゃないですか。

    >ほほう、つまりアンタは「オレの言ってることは非論理的でも構わないが、テメエらの答えは論理的じゃないとイケナイのだ!」と言いたいんだな。とんだダブルスタンダード、平たく言えば「二枚舌野郎」だな。

    これも前に書いたんですけど、私がどのような質問をしても、それ自体は自由なんですよ。
    しかし、質問の本筋からずれているから非論理的と言っているのに、何が論点かも理解できないから、こんな短絡的な思考になるんでしょうね。

      補足日時:2024/05/10 18:08
  • >それにしても、すでに現時点で回答数が30を超えているのに、アンタに同調する回答なんかほとんど無いな。ここまできて何も思わずに平然とスレッドの展開を続けていること自体、まことに失礼ながらアンタが世間の常識から懸け離れたイタい輩だってことの証左だと思う。

    まったく証左になってませんけどww
    的外れな意見が多いだけであり、あなたもその一人じゃありませんかww
    最初から楽しいと思うのならその理由だけを説明すればいいものを、こんな的外れな回答ばかりだから困るんですよねww

      補足日時:2024/05/10 18:08
  • >もしも恋愛や結婚が難行苦行で低コスパばかりだったら、誰もしない、それで当スレッド立てた目的は達しているし、終わりのハズ。だから、とっととスレッド閉じろよ、オッサン。

    それってあなたの感想であって、私が質問するのは私の自由じゃないですかww
    そもそも私は、恋愛や結婚は楽しいの?と質問しているのであって、する理由を聞いているのです。


    >もしも続けたいのならば、切り口を見直して別スレッドで仕切り直せ。もちろん「論理的」にね。

    あなたに何か言われる筋合いはありませんが、私はこの質問の場でやり取りを続けますよ。
    まあ、あなたに論理的に説明をしたところで、あなた自身が論点も理解できない低能のようなので、あなたには理解できない話でしょうがww

      補足日時:2024/05/10 18:09
  • yuripinoさんに返信しようと思ったらブロックされてるww

    屁理屈と言いがかりをつけて、
    知ったかぶりの言葉の意味をきちんと学びましょうと私に意見するとはww

      補足日時:2024/05/12 19:59

A 回答 (46件中11~20件)

こんにちは。


>恋愛や結婚って楽しいの?
⇒1.総じて楽しい。
>コスパが悪いし、
⇒2.私の場合、コスパはとても良い。
>何より他人と一緒に居るのが苦痛。
⇒3.私の場合、一人で居るのが苦手。親しい人と一緒に居る方が良い。
>最初は性欲に負けて惚れるのかもしれないが、次第に飽きてくるよね?
⇒4.そういう人ばかりでは無い。私はあまり飽きない方。
>女特有の性格(感情的だったり)に振り回されて疲れないの?
⇒5.扱い方さえ、会得すれば、全く苦にならない。
では、順番にいきましょうか。
1.恋愛中のドキドキ感は人生で最も楽しい部類に属する。
  自分もドキドキ、相手もドキドキ。とっても楽しかった (^o^)
  結婚後はドキドキ感は無くなったが、安心して帰れる家庭があり、毎日
  癒された。特に仕事で行き詰まり、苦悩の日々が続いた時に、側に家
  内と子供が居るだけで、働く元気が出た。
2.コスパですが。
  私はH大好き人間で性欲も強い方。これを換算してみる。
  H代:週3回、月に9回(生理で1週間は休み)
     9回X3万円=27万円
     (実際にはチュウとパイ揉みは四六時中し放題、連休などは
      もっと回数が増えたので、この倍くらいは掛りそう(^o^))
  家事代:炊事、洗濯、掃除など 
     30日X1万円=30万円⇒2人で分けると 15万円
  育児代:2人の子供を育てると育児も莫大
     30日X1万円=30万円⇒2人で分けると 15万円
  よって、27+15+15=57万円
  嫁で無く、外部に頼むと最低これくらいは必要。
3.私は一人で居るのが苦手で友達が多い。
  中学校、大学、会社の友達が多数。退職してからもん十人も友達を作り
  一声掛ければ、いつでも遊びに行ける友は多数。
4.飽きるか?
  長く付き合えば、確かに慣れや倦怠感は出てくる。
  しかし、結婚して30年、家内の裸を見れば、必ず勃起する。
  今でも着替えを絶対私に見せない(見せると襲われるから(^o^))
5.扱いですが。
 柳に風ですな。
 受け流していれば、そのうち諦めて言わなくなる (^o^)

私は結婚してから、家内は専業主婦。40年ほど会社勤めし、退職したが、
家内が居なければ、気が狂ってボロボロになっていたような気がする。
今は、家内に感謝する毎日を送っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一人が苦手と書いている時点で、他人に依存しないと生きていけないだけですよね。

私には当てはまらないので参考にはなりませんでした。

お礼日時:2024/05/10 18:14

はいはーい、No.18です。



驚いたな。スレ主は論理の何たるかも分からない低能のようだ。ちゃんと日本の義務教育終えてる? ひょっとしたら、日本人ですらないのかも。。。と言ったら語弊があるか。論理とは何かを教えていない国なんて、たぶん無いだろうから。

>何を言っても無駄、すでに結論が決まっていると
>いうのは的外れなのですが。

いやいや、私および他の回答者諸氏への「お礼」を見ても分かるじゃないか。アンタには何を言っても無駄ってことがさぁ。

そもそも「恋愛も結婚も興味がない」と断言しているのはスレ主自身だ。アンタは興味が無いかもしれないけど、興味のある者は大勢いるってことを提示したらアンタは考えを変えて少しは興味を持つようになるのか? そうじゃないだろ、たぶん。

>恋愛や結婚はコスパが悪いとは言えないのなら、
>その理由を回答すればいいのに

ちゃんと回答しているじゃないか。どこ読んでんだ?

>もう一度言いますけど、私は皆さんに恋愛や結婚って
>楽しいの?と聞いているだけ。

だから、私も他の回答者諸氏も「楽しいかどうか」について答えているんだけどね。もう一度書くよ、アンタ、いったいどこ読んでんだ? ニホンゴ、ワカル?

>周囲がどう思っているとか、仕事云々の話はまったく
>関係ありません。

これで都合3回目だけど、何度でも言うよ。アンタ、いったいどこ読んでんだ? 「結婚や恋愛はコスパが悪い」って最初に言ったのはアンタじゃないか。だからコスパ云々に関連して仕事の話を例に出したやっただけ。「まったく関係ない」なんて、よく言えたな。

>意見を求めているのですから、個人的感想でも構わ
>ないんですよ。

No.17氏への「お礼」で「非論理的な回答は必要ありません」と書いたのは、どこのどいつだよ。自分の都合が良いときだけ「非論理的」云々みたいなこと抜かすな。

>私の質問に対する回答は、質問に沿った回答でなけ
>れば論点がズレている、つまり論理的ではないと指摘
>しているまでなのですが。

ほほう、つまりアンタは「オレの言ってることは非論理的でも構わないが、テメエらの答えは論理的じゃないとイケナイのだ!」と言いたいんだな。とんだダブルスタンダード、平たく言えば「二枚舌野郎」だな。

それにしても、すでに現時点で回答数が30を超えているのに、アンタに同調する回答なんかほとんど無いな。ここまできて何も思わずに平然とスレッドの展開を続けていること自体、まことに失礼ながらアンタが世間の常識から懸け離れたイタい輩だってことの証左だと思う。

で、「皆さんに恋愛や結婚って楽しいの?と聞いているだけ」とのことだから、改めて答えてやる。「ハイ、楽しいよ。」

。。。同様の答えをしている回答者氏もいるようだし、世間一般の認識もそうみたいなので(もしも恋愛や結婚が難行苦行で低コスパばかりだったら、誰もしない)、それで当スレッド立てた目的は達しているし、終わりのハズ。だから、とっととスレッド閉じろよ、オッサン。

もしも続けたいのならば、切り口を見直して別スレッドで仕切り直せ。もちろん「論理的」にね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

恥の上塗りですねww
私があなたに対して論理的思考がないと書くと、私に対して低能と感情的にコメントしてくるとはww
私はあなたよりは論理的思考ができると自信を持っていますので、あなたの意見を論破しますね。


>いやいや、私および他の回答者諸氏への「お礼」を見ても分かるじゃないか。アンタには何を言っても無駄ってことがさぁ。

こんな事を書いている時点で的外れなんですよねww
そもそも無駄とは何のことですかww
私は質問に沿った回答を求めているのであって、的外れな意見には反論をしていますが、質問に沿った回答には反論をしていませんよ。

>そもそも「恋愛も結婚も興味がない」と断言しているのはスレ主自身だ。
アンタは興味が無いかもしれないけど、興味のある者は大勢いるってことを提示したらアンタは考えを変えて少しは興味を持つようになるのか? そうじゃないだろ、たぶん。

これも論理的思考ができていない証拠ですね。
私が興味があるかどうかと、世間の恋愛や結婚に対する意識を質問することは全く別問題なのですがww
なのに、どうして考えを変えて興味を持つとかの話にすり替わるんですかww
しかも、考えを変えて少しは興味を持つかどうかという点について、あなたは勝手にそうじゃないだろ、たぶん。という憶測を言っているww
残念ながら、私は参考になる意見があれば考えも変えられる人間なんですがねww

>恋愛や結婚はコスパが悪いとは言えないのなら、
>その理由を回答すればいいのに
>ちゃんと回答しているじゃないか。どこ読んでんだ?

どこにコスパの事を書いているんだよww
書いているというのなら、過去の回答からその部分をコピペして教えてくださいww

字数制限があるので、続きは補足に書きます。

お礼日時:2024/05/10 18:01

したい人はしたらいいし


したくない人はしなくていい
ただそれだけのことだと思います
    • good
    • 1



これでも見ますか。
恋をしたことない人の言う言葉でしょうな。
    • good
    • 1

>まずコスパが悪いし、


自分には女と付き合えるだけの金銭的余裕がないと読み取れますが、大丈夫?

>何より他人と一緒に居るのが苦痛。
自分のコミュ障を、完全に棚に上げてませんか?

>最初は性欲に負けて惚れるのかもしれないが、次第に飽きてくるよね?
大抵の男にとって、セックスさせる女と添い遂げる女は別です

>しかも、女特有の性格(感情的だったり)に振り回されて疲れないの?
女性に対し、ステレオタイプ的な見方しかできていないようですね
今までどれだけの女性とお付き合いしてきました?

つまり質問者は、普段ろくに女との接触もない、金も持っていないコミュ障の可哀想な人、という理解でいいですか?

>恋愛や結婚って楽しいの?
楽しいと感じている人もいれば、義務感で女性と交際しているとか、セックスさせてくれるのでしかたなく、などさまざまでしょう

よほど、女性に飢えているか女関係で嫌なことがあったんですね
少なくとも、女性に危害を加えるようなことはしないでください
    • good
    • 1

>恋愛や結婚のメリットって何ですかね?



そこは個々人で違うでしょう。
あなたが思う恋愛・結婚のメリットはなんですか?
    • good
    • 0

回答に関係あるから書いてます



憶測ではなく事実です
文章で十分わかります

人間関係って恋愛と結婚だけではありません。
だれもそんなこといってないし、意味がわからないです

あなたの文章や他の質問もみかけましたが、人の感情わからない人です

わからないから知りたいとあなたが書いてるし笑笑

ずれているのではなく、まだ弱冠33歳なので、わたしの話は理解できないようですね。
難しすぎました
男性は精神が女性より遅れている傾向があるので、あと30年ほどしたら理解できるとおもいます。
ご自愛ください
    • good
    • 0

飽きる人もいるし飽きない人もいる。


疲れる人もいるし疲れない人もいる。
その二人の人間性と相性で決まります。
    • good
    • 0

人を愛したことのない人の言う言葉。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

言葉どうこうはどうでも良いので、質問に沿った回答をしてください。

お礼日時:2024/05/10 11:40

別に単に楽しいからしてるって訳じゃないと思うけど。

。人生全て縁だからね。自分が望まなくても、勝手に惚れられたりいろんな人間関係の絡みがありますからね。でも結局別にあなたが嫌ならば無理にしなくてもいい訳だし。なんでほんなことが気になるのか不思議です。恋愛なんて、これ以上ないほど個人的な事なんだから、他人がどうであろうとどうでもいいじゃない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は恋愛や結婚が楽しいのか?と質問しているだけなのですが。

お礼日時:2024/05/10 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A