
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>タクシーってなぜ高い割には不測になるのですか?
それは「タクシー会社が本気で需要と供給の増減に対応してこなかったから」です。
実は「タクシーが足りない」というのは、今に始まった問題ではなく昔から議論されていることなのです。
なので、政府は一度「タクシーの車両規制をやめて、自由に増車できるようにする」ということをやっています。
タクシー規制緩和時のタクシー業界の言い分
https://www.jikosoren.jp/check/taxikisei.html
ところが、タクシー業界は全く努力せず、上記のような言いわけばかりして、結果的に2013年にタクシー規制が元に戻りました。
https://www.nikkei.com/article/DGXDZO61702820X21 …
で、今度インバウンドでタクシーが足りないとなると「規制が悪い」というわけです。
https://www.asahi.com/articles/ASRC97JRBRC9ULFA0 …
結局タクシー業界というのは、業界が持っている「課題」について、何一つ自分達で解決方法を考えてこなかったのです。
だからライドシェアが解禁されようとしています。ライドシェアが普通になれば「需要が大きい時に供給が大きくなる」わけです。
たとえば良く言われる「終電で乗り過ごした絶望の終着駅」なんかも問題が緩和されます。
今は「近くのタクシー会社の台数が限られ深夜時間帯のドライバーも限られているので乗れない」わけですが、ライドシェアが解禁されれば「近くの車を持っている住民が、小遣い稼ぎに忘年会シーズンだけライドシェアに参入する」ようになります。
日本のライドシェアはまだ始まったばかりでタクシー会社のみ許可されていますが、もう少し立つと一般の会社も参入できるようになるのでそうなったら10分以内に来るようになるでしょう。
それでも来ないなら「そもそも需要が少なすぎる地域」なのであきらめてください。
No.9
- 回答日時:
あなたにとってはタクシー料金は高いのかも知れませんが、タクシー運転手にとってはその程度の運賃収入では不足で、そのためタクシー運転手をやろうとする人が少ないんです。
タクシーの車両は余っていても、運転手は(ずっと以前から)不足している状態です。
「それなりの金額」程度であれば、タクシーの運転は仕事として魅力的ではない、ってこと。
No.7
- 回答日時:
移動手段の一つがタクシ-です、「費用対効果」という考え方をすれば決して高いとは言えない部分が有ります
ドライバ-不足【コロナ渦で退職された方、日本で凡そ6万人】がボディ-
ブロ-の様に昨今効いて来た為に日本版「ライドシェア」が認可され一般ドライバ-(認可許可された人)が営業可能となっています
その切り札が「アプリ配車」です、今後日本全国に拡大される様です
地域、時間、天候等様々な条件が重なって利用したいその時に車が来ないという事は極当たり前です
従って今は、アプリ配車によるシェア率がアップしています
お住まいのエリアによりアプリ配車が可能か、どうかですが?
No.6
- 回答日時:
不測ではなく不足ね。
:-)そもそも料金とドライバー不足の間に正の相関関係があるかどうかが疑わしいと思います。
高いのは先のご質問への当方の回答のとおり。
不足するのは給与水準や労働環境など様々な要因によるもの。地域性もありますね。
ちなみにバスのドライバーもかなり不足していて、東京などの都市部でも本数を大幅に減らしている路線や休止している路線が出ています。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
すでに回答があるように、仕事内容と給与を考えて、タクシードライバーになる方が減っているからです。
タクシーが減っているとなれば、どこに電話しようが、配車アプリを使おうが、タクシーは来ません。
「こんなにタクシー乗り場に客が並んでいるのに!」とか、客の側からは思うわけですけど、常にそんなにタクシー客がいれば、給与が高くなるけど、そういうのは行楽シーズンのみだったり、大雨の時、電車が止まった時だけとか、客の数って、大きなムラがありますからね。
No.2
- 回答日時:
料金の高い安いではなく、タクシーの運転手不足が深刻なので、車はあってもそれを運転する人がいないのです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/32c8fca2266543 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タクシー 福岡市東区はなぜタクシー不足なんですか? そこをよく利用してますが、死ぬほどタクシーが迎車出来ません 2 2023/07/03 11:43
- タクシー 福岡市東区ってなぜタクシーがなかなか迎車出来ないのですか? タクシーが全て出払ってる事が多いです。 1 2023/06/06 00:56
- タクシー タクシー不足になる原因はなぜですか? 需要があり過ぎて回らないのか給料が安くて就職よりも退職の方が加 7 2023/08/18 13:26
- タクシー 犬の通院で困っています 2 2023/04/16 16:50
- タクシー タクシーが高いのはなぜですか? 終電に乗り遅れたら、列車の乗車券+特急券の10倍の金額じゃないと帰れ 17 2023/01/18 16:06
- バイク免許・教習所 教習所で嫌なことが2日続けて起きました。 長文です。 まず1日目。私は送迎バスで教習所に行っています 7 2024/02/17 09:31
- その他(家事・生活情報) 私はいつも教習所に送迎バスで行ってるのですが、 いつものように地点で待っていたら 急遽運転手さんが体 7 2024/02/15 11:15
- カップル・彼氏・彼女 皆さんならこんな彼氏どう思いますか?交際一年半、週2で仕事終わり会ってますが毎回彼氏の家に私が行きま 7 2022/11/15 07:44
- 知人・隣人 車の送迎 5 2023/10/13 23:10
- タクシー タクシーで迎車した本人でもないのに乗り込む人って居るのでしょうか? 福岡でタクシーをアプリで迎車して 3 2023/09/25 12:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人タクシーは、法人タクシー...
-
タクシーセンターから厳重注意...
-
GOタクシー利用しました。 運転...
-
タクシーのブラックリストに載...
-
賠償責任
-
GO タクシーアプリのAI予約障害...
-
タクシーは公共交通機関ではな...
-
タクシー運転手は態度悪い人多...
-
聖京都観光タクシーって信頼で...
-
長崎県大村市にお住まいの方、...
-
就活の面接について 駅から会場...
-
タクシーって一キロ何円でしょ...
-
埼玉県千葉県神奈川県で、タク...
-
通勤のしかたについて 雨が降り...
-
松本駅から扇沢駅 当初黒部ダム...
-
時間制と距離制を選択してタク...
-
八街いから富里のナイキ倉庫ま...
-
日本の政治家とタクシー会社は...
-
タクシーの利用について
-
日本交通タクシーは若社長に経...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SAに置き去りにされました
-
GOタクシー利用しました。 運転...
-
タクシー運転手は態度悪い人多...
-
名古屋の個人タクシーが嫌いで...
-
家から徒歩8分で行ける駅までタ...
-
タクシーのせいで飛行機に乗り...
-
秩父鉄道 寄居駅でタクシーに...
-
京都 仁和寺からタクシーに乗...
-
タクシーのブラックリストに載...
-
酔っ払ってタクシー無賃乗車...
-
タクシーの駐車禁止区域の客待...
-
劇団四季『有明四季劇場』への...
-
タクシーは公共交通機関ではな...
-
駅のロータリーで、「一般車乗降...
-
王子公園駅タクシー乗り場
-
日本武道館へライブで行くこと...
-
GO タクシーアプリのAI予約障害...
-
八尾南駅のタクシー情報
-
春木駅にタクシーは待機してい...
-
もしかしてタクシーのブラック...
おすすめ情報