

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
毎年武奈ヶ岳には
登ってますが
(冬季に)この冬は
登ってませんが
通れますよ。
これからは新緑が
美しい季節ですよね。
武奈ヶ岳って言ったら
イン谷コースでしょう。
周回出来るし。
ご回答ありがとうございました。
先週末、久しぶりに武奈ヶ岳に登ったのですが、以前に比べ、だいぶ荒れているところが多かったことや、迂回を進める看板が出ていることを聞いたことに加え、こんかい時間の都合で別ルートで下山したため、次回の参考にしたく、質問させていただきました。
下山ルートとしては私には今のところハードルが高そうなので、もう少しトレーニングを積んで挑戦したいと思います。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございました。
YAMAPは私も見たのですが、結構な数があがっているのですが、肝心の青ガレのレポートを見つけられず、こちらで質問させていただきました。
No.1
- 回答日時:
私は登ったことがない山なので色々な登山アプリの情報を調べてみました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail …
このレポートが先週土曜日のものなので最新かと思います。
この中に「登山道入り口に注意書きがあったが、迂回を勧められるのも分かる。落石には注意しないと、他の登山者に危険が及ぶ可能性もある。」とありますので、足場が悪いのは確かなのだと思います。
添付の画像は2017年5月に撮られたものです。この注意書きがいまだあるのだと推察しますが、ヤマップなど複数の登山アプリでつい最近青ガレを通った投稿がありますので、ルートそのものは通行できるのでしょう。

まさにこのレポートが書かれている同じ日に私も登りました。
事前に情報収集したときに青ガレの状態があまりよくないと聞いていたのですが、できれば青ガレから下山したいと思っておりました。しかし、当日は時間がなく別ルートをとりました。
次回は青ガレからと思ったのですが、大山口からイン谷口あたりでこの看板が、外されて地面に転がされ、また、今回、以前登った時に比べ、登山道がかなり崩れているところがあり、次回に向け質問させていただきました。
レポートを読ませていただきましたが、けっこう慣れているような方でも、上りに使った方が良いと書かれているので、下りに使うのは難しいようですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国の入国申告書について
-
富士登山
-
京都愛宕山登山。
-
最近の登山界について
-
関西の化石発掘登山がしたいで...
-
登山
-
【登山の歩き方のコツ・医学】...
-
Instagramに出てくるおすすめス...
-
自転車にキャンプグッズを積ん...
-
彼が既婚女性と毎週末泊まりで...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
トレッキングポールの石づきに...
-
旦那さんが既婚女性と二人で 海...
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
-
登山費用の高騰について
-
山奥の謎の廃村ってある?
-
彼女が登山に目覚めて、こんど...
-
登山が好きな女性って、どんな...
-
「杖、ステッキ」は用途別に違...
おすすめ情報