dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、職場で、休憩室戻った時に、
事務所で仲いいおばちゃんのパートさんと会ったんですけど、
そのときに、かるく話ししてて、そのひとが私のロッカーの上で私が下やったんすけど、「◯◯さんて私のロッカーの下だったの?」
「あ!そうなんですよ」
「まじかい」「まじかいって言っちゃった」
。。とゆう会話があったのですが、まじかい→実は嫌われてたのかなとおもったけど大丈夫でしょうか?、その会話の前にチョコくれたり、普段からプライベートな話しもされることもすることもあります、ふつうに仲いいんですが、
「まじかい」→これは普通に、会話の流れで発した言葉?なのでしょうか?

A 回答 (4件)

仲のいい同僚のロッカーが自分のすぐ下を使っていた事に気が付かなかった驚きの表現だと思います。


そんなに驚くこともないと思うけど。。。会話の流れでそう言ってしまったんでしょうね。
    • good
    • 1

「本当!」でただビックリしたんだと思います。



気にし過ぎです。
    • good
    • 1

「えっ、ちっとも知らなかった!」でしょう。

    • good
    • 1

まじかい。


と言われた事によって嫌われているといいう事はないと思いますが。
特に相手があなたを嫌っているような会話じゃないと思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A