dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はアプリで恋活が終了したアラサーです。
半年の恋活も終わり、年下の公務員彼氏をゲットしました!

交際2週間で週1~2回以上デートし、お泊りもしてすっごい幸せですが、彼が既に
「お互い家まで15分ぐらいなんだし、一緒に住めばよくない~?」と提案して来ました。

このことをSNSで書くと、

気が早すぎる。
浮かれている。
舞い上がりすぎ?
タイミングだから良いんじゃない?
お互い大好きって証拠。
結婚したいなら最初の同棲もアリ!

と様々な意見が来ていました。

こちらでも意見をいただきたいです。

A 回答 (13件中1~10件)

付き合ってるとは言え、まだ大して(というか、ほぼほぼ)知らない人間だよね。


見切り発車で、あとあと苦労するのは女性の方だと思うよ。
上手くいけば、そのまま結婚するかもしれないけど…相手のアラばかり見えて、すぐ別れる可能性も高い。

でもスレの感じ…あなたも相当浮かれちゃってるっぽいから、簡単に同棲始めそう。
    • good
    • 0

勝手にすればいいと思うw



嫌なところが見えてきて
同棲しなきゃ良かったー になるけど絶対w

いやまぢ中高生のキラキラしたガキんちゃの恋愛ごっこみたいで
おもしろ
    • good
    • 0

30年近く前の話ですが、告白をクリスマスイブ前日にして、大晦日には年が明けたらアパート探して同棲するために正月に女性の親に挨拶に行く羽目になった男がいました。

当時二十代半ばでした。よくよく聞けば、女性のほうは新興宗教に傾倒しているようでした。
誰が聞いても、早すぎるし、親としては到底納得いかない話です。なぜとか理由の前に、です。
    • good
    • 0

デート代浮かせるようになるかもだし、確実にホテル代は浮くし、何しろせっくす付で無料の家政婦が手に入るんだから、なるはやで一緒に暮らしたほうがメリットたっぷり!メリットしかない!


とか思ってんだろうなぁ……、という気がします。

同棲、同居ってそんなメルヘンじゃないんでね、家事(やれる、じゃなく)やる男じゃないとモメますよ。
その辺、相手がどういうつもりか、本当にどこまでやるのかは見極め大事です。
見誤るとマジで家政婦にされちゃいますので。

僕は同棲してから結婚に至ったので、同棲したら必ず別れるとは思いませんが、シンプルに「出逢ったばかりでまだよく知らない人とは暮らさないほうがいい」と思いますよ。
相手を知って、3ヶ月もすればお互い欠点もボロボロ見えてきます。
同棲するのはその後のほうがいいですよ。
付き合ってるとはいえ、実際は「まだまだ全然よく知らない人」なんですから。
    • good
    • 1

あえて同棲の問題点を書かせていただきます。

ご参考になれば幸いです。

同棲すると、万一ふたりの関係がこじれた場合、出て行く所が無い。退路を絶たれているから精神的に追い込まれる。
さらに、同棲には責任が無い。だから、互いに関係を修復しようという意識が希薄ゆえこじれたら簡単に破局する。精神的に大きな傷を負ってしまう。
そもそも、これまで違った人生を歩んで来た者同士、生活習慣も考え方も、特に男女差による考え方の違いも大きいもので、最初はケンカになるのは必至です。その時に上記の件を必ず意識する事になると思います。
結婚は、大勢の列席者の前で幸せを誓った以上、また手続き的にもそう簡単には別れられないので大ケンカしても互いに関係修復を考えます。だから、同じ同居であっても全く別物だと思ってください。
そういったところをよく考えていただいて、慎重に行動してくださいね。
まぁ、一般的に大体同棲して3ヶ月経った頃に大げんかすると思いますよ。(笑)
    • good
    • 0

同棲すると必ず別れます。


このサイトで散々脳みそ浮かれた女性たちに同棲失敗の原因を説明してきましたが、あなたにも説明しますね。

なぜ同棲すると必ず別れるのか?

それは男が冷めるからです。

以下に説明します。


同棲とは男が結婚の責任を取らずに結婚と同等のメリットを享受できるので必ず男が彼女への気持ちが冷めるのです。

男にとって結婚はとても勇気がいることであり重大な責任を伴う試練です。

ですが同棲はその試練をすっ飛ばして一緒に住むのでまったく責任感が芽生えません。

それに加えて毎日彼女を見るので新鮮味がなくなり、女性の隠された生活などを垣間見るという男全般に備わる本能の発動がゼロになるのです。

結果的に男は彼女に冷めて他の女に興味が移ってしまうわけです。

わかりましたか?

つまり同棲とは別れるための愚かな行為なのでやめましょう。

男が同棲したいとうのは「責任は取らないけど結婚と同じメリットをくれ!」と言っているのですよ。

あなたが泣く未来しか見えません。
    • good
    • 4

恋が始まったばかりなんだから、盛り上がってるだけでしょ。

結婚する相手は、素敵な面ばかり見ててもダメですよ。
時間をかけてしっかり吟味です。
同棲して、性欲に任せてエッチしてるとそのうち妊娠して後戻りできなくなりますよ。
どうせ、避妊もしないし、グダグダになりますから。
    • good
    • 0

早いんじゃないでしょうかね。


つまり同棲となると思いますが、
同棲っていっても結構大変ですよ。
一緒に過ごすということは、引っ越しもありますし、
生活費をどうするかとかもありますし、
家事もどうするとか。
同棲するにはもう少し付き合ってから判断しても遅くはないかと思います。
同棲したがために喧嘩とかもあるかもしれないですし。
よく考えてからすべきでしょうね。
参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

やりたければやれば?


ホテル代節約出来るし
    • good
    • 0

私の友人に、アプリで知り合って意気投合の末、初顔合わせから1週間で結婚を決めて、すぐにお互いの親に挨拶して一緒に生活を始めた人がいます。


質問者様がどれくらい意気投合したのかは分かりませんが、質問者様が一緒に住みたいならいいのでは。
ちなみに結婚の話は出ているのでしょうか?
「恋活」とのことで、質問者様も結婚を望んでいないのならいいですが、結婚願望があるのであれば、お互いの親への挨拶など、結婚に向けた話も進めないと有耶無耶になるかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A