
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしかして、gifデータをアップロードする際に
ASCIIモードで転送してしまって、ファイルが
壊れてしまっているのではないでしょうか。
きちんとBINARYモード、もしくは自動モードで
転送しているかご確認ください。ただし、自動
モードというのはFTPクライアントに登録されて
いなければ、ASCIIモードで転送してしまうので、
ファイル名がわかっているのならば、BINARY
モードに指定して転送した方がいいかもしれません。
だめなときは補足してください。
ではでは☆
早速のご回答でした。ありがとうございました。そして、どんぴしゃ。バイナリモードに変えたら、一発で成功いたしました。ほんとうにありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
私もバイナリかアスキーかの問題じゃないかと思います。
FTPツールは何をお使いですか?
No.2
- 回答日時:
まず、その画像はアップしなおしましたか?
もう一度アップしてみて上手くいったらいいですねぇ。
その場合は、アップするときにファイルが壊れたんでしょうね。
アップロードの方法なんて数が限られてる(僕はひとつしか知らない)なので、関係ないはず。
サーバの問題なら、koslaさん以外のサーバ使用者の方も困るし、管理者からメールなり何なりがくるはずです。
ファイル、というかPCは電気の波による信号で情報をやり取りするわけですから、
ネット上にアップする段階で、情報を送るのに失敗したのかもしれません。
他の電気の波が混じったりしてですね。
テレホタイムなどのネット上が混雑する時間帯にアップしたなら、可能性は高いです。
それ以外でもありますけど。
まずはアップしなおしてみては?
それと、アップする段階でファイルが壊れたなら、
ローカルのファイルがどんなものであろうと、ネット上のファイルのみに影響します。
ローカルファイルの画像は大切に取っておいた方が無難でしょう。
長々と書いてしまいました。健闘をお祈りします。
画像の荒れについては、他の皆さんにも教えて頂いた通り、アスキーモードの転送に問題がありました。しかし、質問には書かなかったのですが、同時に「htmlファイルへのリンクが貼られない」問題があって、それについてnubewoさんの記述をよみ「もしや」と、すいてる時間に再送したら(これはアスキーモードだった)、ファイルリンクがきれいに貼られたのでした。一石二鳥、解決してしまったのでした。ネットの混雑具合で、ファイルが壊れるってこと、ほんとにありそうですね。
ともかくご回答、ほんとうにありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス 自作サイトをサーバーにアップロードしたのですが… 2 2022/11/08 18:12
- ノートパソコン gifアニメ―ションを動画(mp4でOK)にしたい 1 2022/08/14 09:51
- Wi-Fi・無線LAN インターネット回線速度に詳しい方。YouTubeアップロードの際にフリーズ(止まる)します。 3 2022/06/08 20:18
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) CSVファイルのアップロードについて ネッシーのCSVファイルをアップロードしたら PCのWPSスプ 1 2022/06/17 20:35
- その他(ソフトウェア) パイソンに詳しい方。YouTubeアップロードの際にフリーズ(止まる)します。 1 2022/06/08 20:27
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像ファイル作成について 2 2023/06/27 22:28
- JavaScript clear機能を失わずにファイルアップロード機能を作成したい 3 2023/06/10 16:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマートリングを探しています ...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
インターネット料金
-
進学時に必要なPCについて質問...
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
RAMとGBの表示は何を意味してい...
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
USBーcの太さについて
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
量子コンピュータってなんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アップロードしたHPのgif画像...
-
マックで作成したホームページ...
-
このサイトのこのページのいた...
-
FFFTPで更新分だけアップするには
-
Audacity→Youtubeにアップしたい
-
【緊急】FTPエラーが発生してし...
-
ムーバブルタイプのことで・・・
-
「swfファイルのアップロードに...
-
ホームページ作成ソフトを変更...
-
flashの外部ムービー読み込みに...
-
(゜-゜) メタファイルとは……?
-
HPファイルのホスト名が正しく...
-
yahooのジオシティーズについて
-
音楽ファイルのアップロード
-
CMSで記事+関連ファイル(Zip...
-
goo無料HPに音楽をつけたい!!
-
掲示板で相手に作成ファイルを...
-
Go Live6.0.1
-
ホームページ作成で、画像だけ...
-
ホームページビルダーV9の使い...
おすすめ情報