dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、土日に研究会の手伝いに駆り出されました。
新人男性2名と3人で手伝いでした。30前の男性と50前の男性。
50くらいの方は当然しっかりされていて、テキパキ年下2人をフォローしてくれて、気づいたら年下の30前くらいの男性は私の横で、私の手伝いをしている感じでした。本来、上からは男性2人で手伝う内容を指示されていたのですが、50くらいの男性が一人で行い、なぜか、私の手伝いをしていました。
時間があったので、ふと異動してきたことについて聞いてみました。すると、自分で希望して異動してきた。とのこと。隣のチームの人なので、チームリーダーは優しくしてくれる?と聞いたら、笑いながら○○だから〜〜みたいな感じでした。しかも、翌日、研究会手伝い中に全員5枚ずつ写真を提出するように。と言われていたのですが、相手が撮って提出した写真になぜか私が写っていました。もう一人の50男性の写真は撮っていなかったみたいで、私だけが写った写真があり、いつの間に。。。と言う感じでした。なんかふわ〜〜とした柔らかい雰囲気の新人なのですが、話しかけると照れ臭いのかフワ〜〜〜って言う感じです。あまり向こうから話しかけてくることもなく、私が声をかけても2・3答えて終わり。って感じなのですが、なんか私が仕事部屋から休憩室に歩いていくと、しょっちゅう自分の離席して用事を作って追いかけてきます。私のことが視界に入ってるのかは知らないですが、なんかついてきます。新人の男性にしたら、何かと気にかけてくれる女性の先輩って話しやすかったりするんでしょうか?

A 回答 (2件)

新人からしてみれば、何もかもわからず、どうして良いかわからないことずくめなので、先輩が気を使ってくれたり、声を掛けてくれたら嬉しいものです。

そして、先輩との距離が縮まれば、部下からいろいろと話しかけてきたり、いっしょに付いてきたりと。なので、部下が聞ける状況をつくるためにも、タコ姫さんから後輩に歩み寄ってあげてください。部下もその方が、会社で緊張せず、伸び伸びとパフォーマンスを上げて仕事ができますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

可愛い弟を思い出しますね。いつも姉を探して、姉の後をついて来ていました。
私が下に声をかけることで、周囲に馴染んで、お友達を増やしてもらえたら嬉しいですね。
反対に私が入った時、女性上司はしてくれなかった。仲間はずれにばかりしていました!笑
そして、女性上司と離してもらえました。部下から外してもらった。でも結局私が当初からやりたい、興味あると言っていた分野に散々、なんでそんなレア分野やるの?意味ないよ、、、と反対したのに、私がいなくなったらその分野をごっそり横取りしていたので、結局私を妬んでいたんだということがわかりました。自分の雑用をやってほしいだけで、私が成果を出すことは嫌だったんでしょうね。離れて大正解!(私は人を見る目があるわ!)

お礼日時:2024/05/19 13:44

文章下手くそですねあなた。

必要のない情報が盛り沢山。結局なに?その新人の男のことが気になってんの?
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A