dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

片思いの彼(月1~2回ほど飲みに行く仲)をラインでお誘いしました。

自分から誘わないタイプの人でいつも私から誘っています。
彼は基本即レスで返事は早いです。

日程を決めるときも返事は早かったのですが
今日昼間に「〇日か〇日空いてたら遊ぼう」と聞いたら珍しく10時間ほど未読でした。
追いでスタンプを送ったらすぐ「〇日ねー」と返事が来ました。
友人と遊んでいたとしてもSNSが動いたり、返事は来るのですがそれも無いので女の子といたのかなと思っています。たとえ一人でいたとしてもなぜ日程を決めるときに遅いのか。。といろいろ考えて不安になってしまいました。乗り気じゃないのかなあとか。
女の子と遊んでたんだと思うと遊ぶ気なくしてしまいました。今既読無視しています。付き合ってもないのに。そんな自分も嫌気が差します。

「〇日ねー」と言ってくれましたが喜んでおけばいいのでしょうか。
「大丈夫?」とか聞かない方がいいと頭では分かっているのに、聞きたくて仕方ありません。

また、このようにすぐネガティブに捉えてしまうのですがどう気持ちの落とし所を見つけたら良いのでしょうか。
皆様のご意見教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

おとしどころ


「身の程をわきまえる」しては
どこぞの姫様じゃあるまいし、相手に期待し過ぎですよ
それじゃあ片想いが実ってもスグ終わりますよ

大丈夫?と聞く
私は聞かれても問題無いですね
どんな返事を期待してるのか不明ですが
=聞かれたら「うん大丈夫だよ」までの返事しかしない≒何を期待した「大丈夫」?聞きたいなら聞けば良いですよ
    • good
    • 0

え、つまり彼のこと信用してないんでしょ? 疑うってことは「彼のことそこまで好きじゃない」って事ですよ。

気づけてよかったですね。
    • good
    • 0

>たとえ一人でいたとしてもなぜ日程を決めるときに遅いのか。



他の予定との兼ね合いでしょう。
確定してから連絡するってよくありますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています