
No.10
- 回答日時:
まず自民党は暴走はしていません。
一部に常識不足で政党ビジネスを考えたセコイのがいただけです。政権与党として情けない。憲法改正・中露が怯む位の防衛力強化・外国人参政権禁止・参議院廃止・政党助成金廃止・比例廃止の大改革を立憲民主党がするなら立憲を支持します。でも、実際は国際社会は激変しているのに無頓着で内政のみ、自民を批判・非難する事で生活している政党です。日本の悲劇が続きますが、消去法で自民を支持する方がまだマシです。No.9
- 回答日時:
自民党が割れて、元祖自民党と本家自民党になれば、どちらかの自民党が生き残れますよ。
で、野党のどこかと組めば良いのです。
これなら国民は納得でしょう。
そういうことを考えないで、これまで通りなら、自民党は下野するしかないでしょうね。
立憲単独では無理でも、とにかく連立しますよ。
その結果がどうかでしょう。
No.8
- 回答日時:
はい、立憲民主党が政権を担うなんて無理ですよ!
立憲共産党には、政界からご退場頂かなければなりません。
鳩山や菅が居なくなりましたから、大風呂敷のマニュフェスト
なんて口走るバカは出てこないでしょう。
No.7
- 回答日時:
日本人は世界一の変態奴隷ですから、自民党の先生たちから足蹴にされて唾を吐きかけられないと射精できないんです。
立憲民主の生温い愚弄など日本国民の羞恥心を慰められる事はありません。
日本国民は、自民党の先生方の変態奴隷として土下座しながら靴の裏を舐めることが唯一の生き甲斐なのです。

No.6
- 回答日時:
いいえ、立憲民主党が政権を担う方がマシですよ!
自民党には、今度こそ真に反省させなければなりません。
二階が居なくなりましたから、「反省ばかりしていても仕方ない。」なんて言う奴は出てこないでしょう。
No.5
- 回答日時:
当たり前でしょう? 国民は政権に生命と財産を委託するのです。
素人に舵取りさせたら、(比喩でなく)死んでしまいます。民主党政権時代の負の遺産でいくらムダ金がつぎ込まれていますか? 普天間基地移設、尖閣諸島に対する中国の脅威、原発政。 発端を思い出して欲しい。 未だに我々の足枷になっている。
外交政策や経済政策、産業政策はプロが覚悟と責任をもって担うものだ。 素人に任せて心中するほど愚かではない。
No.4
- 回答日時:
正直、ここ1年で自民党は立憲民主党と同じになったと言えます。
安倍元総理が暗殺されたことで、党内の保守勢力が粛正され、残った人間も生殺しにされています。
保守勢力が一致団結して離党して、保守新党でも立ち上げてくれれば、国民の選択肢が増えるわけですが、彼らには意気地も覚悟もありません。
このまま自民党の中に埋もれて沈んでいくでしょう。
どっちも左だと国民が認めてしまえば、立憲民主党が政権奪取してもおかしくはないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参政党って何ですか。
-
トランプ大統領「日本への関税...
-
子供一人当たり月10万円の給付...
-
与党が参院で過半数割れしたら...
-
とある市長の学歴詐欺疑惑、な...
-
選択的夫婦別姓に反対しつつ多...
-
参政党「原爆を落とされた広島...
-
選挙演説中にメガホンで妨害行...
-
参政党「原爆を落とされた広島...
-
実際に高齢女性は子供を産めな...
-
参政党のおかしな主張や発言に...
-
なぜ与党は「二馬力選挙の禁止...
-
参政党が推奨していたジャンボ...
-
埼玉土地連会長とか、葛田用水...
-
参院選で与党が過半数割れした...
-
伊東市長の学歴詐称。なぜ市議...
-
森林整備センターというのは、...
-
参政党のジャンボタニシ農法
-
立憲民主党は、外交、軍事、防...
-
共◯党がだめという洗脳
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古古米、古古古米2000円を...
-
小泉進次郎大臣
-
なぜ小泉農相は二週間で備蓄米5...
-
60歳で定年、99歳には運転を許...
-
選挙・おすすめの政党は?
-
こども家庭庁「少子化対策のた...
-
農家がコメの値段が安いと、コ...
-
パンダって日本にとって必要で...
-
次の首相のトップが小泉進次郎 ...
-
何故、天皇は男でなければなら...
-
都議会議員選挙ですが、都民フ...
-
消費税
-
生活保護費の減額分を追加支給...
-
消費減税対応のシステム変更に...
-
自民党は人の米はバラまくし、...
-
宮内庁は早く「神武天皇のY染色...
-
自民党の支持率が急上昇
-
日本の天皇を、他の国の国王と...
-
皇族が全滅した場合、アメリカ...
-
警察はホンネでは、暴力団を無...
おすすめ情報