
私は、某一般社団法人に勤めている事務局なのですが、当協会は20日締めの翌15日払いなので、年会費の請求書は毎年20日発行日で郵送しております。
ただ、物品を販売する場合もありまして、その場合は都度請求になるのですが、一応先方の締め日に合わせて請求書を発行しております。
例えば、20日締めのA社への請求書は20日の日付で請求書を郵送するので、先方に届くのは早くて21日となります。
末締めのB社へは、5月20日に売り上げたものに対して、5月31日の日付で請求書を郵送するので、先方に届くのは早くて6月1日となります。
ただ、長年前任者からこのやり方であり、A社からもB社からもどこからも指摘もないので、特に気に留めてなかったのですが、ふと最近、本当にこのやり方は正しいのかが疑問に感じてしまいまして、どなたか経理ご担当の方や、お詳しい方教えていただけないでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
正しいです。
取引先の締日が20日(末日)なら、20日(末日)で締めて請求書を送付するのが正しい。
ただ、20日締めなら21日に作成し郵送するのが一般的でしょうね。
有難うございます。間違っていなくて安心しました。
21日に作成とございますが、請求書の日付は20日(末日)で問題ないでしょうか?
なんとなくですが、先方からしたら20日締めだと言っているのに、最終日の20日で請求書出してくるなよっと感じてしまわないかなと思いまして。。。
No.1
- 回答日時:
>A社への請求書は20日の日付で請求書を郵送するので、先方に届くのは早くて21日と…
本当に?
百歩譲って、20日の午後に売り上げた分の請求書を21日の朝一番に作成するとしても、その日のうちに先方まで郵便で届くことはないでしょう。
一般には、締め日から先方に請求書が届くまで、休日を含み7日から10日を要します。
これが普通の商慣習です。
>末締めのB社へは、5月20日に売り上げたものに対して、5月31日の日付で請求書…
これ、先方に合わせるのなら違います。
末締めとは、5月31日までに売り上げた分を請求するのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲食店の請求書の書き方
-
翌々月10日入金とはいつの事
-
請求書の番号のふりかた
-
購読希望していない本が
-
請求の際、切手代も請求された時
-
請書、請求書について
-
ゼロ円の請求書やマイナス金額...
-
病院の領収書は
-
印紙や証紙などが一部欠けてし...
-
「上記、正に領収しました」の...
-
2回目の覚書作成について
-
書面で「金...........」と書か...
-
Excelの出納帳で、別シートに自...
-
長文です。 習い事の会計につい...
-
「お小遣い帳をつける」の「つ...
-
納品書の日付は、普通 出荷日...
-
簿価って何ですか?
-
簿外処理とはどういう意味でし...
-
除却済み固定資産の復活時の伝...
-
緊急!夫が会社のお金を建て替...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
購読希望していない本が
-
翌々月10日入金とはいつの事
-
月末締めの請求書を送るタイミ...
-
ダミーの合い見積書作成の断り方
-
重複入金または支払について
-
見積書と合い見積書を依頼され...
-
ゼロ円の請求書やマイナス金額...
-
マイナス金額の請求書について...
-
請求書の〆日について
-
請求書の繰越額と今回請求額
-
請求書を催促してくる会社に困...
-
少額の買掛金の支払方法について
-
勝手に郵送される雑誌の購読料
-
締め日について教えてください。
-
請求の際、切手代も請求された時
-
飲食店の請求書の書き方
-
見積りミスの隠蔽と懲戒処分に...
-
医薬品会社からの先限取引とは...
-
契約書は請求書の代わりになり...
-
請求書発行について
おすすめ情報