dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GoPro 12で熱テストしてみたのですが、
5.3K30fpsだと  12分
4K60fpsだと   15分
で電源が切れたのですが、こんなもんでしょうか?
ちなみにアルミ合金のケースつけてます。
それとも偽物を購入してしまった?

A 回答 (3件)

前モデルのGoPro11ユーザーですが、前面にヒートシンクを貼ることで熱で落ちなくなりました。


4K撮影ではなくて1080 60fpsですが、3時間以上の連続撮影にも耐えています。バッテリーは装着したままの運用、USBで外部電源接続の環境です。
購入した物は下記URLの商品です。12個貼りましたので2セット購入しました。
カスタマーレビューもご参考に。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07JLZBWCP/
    • good
    • 0

GoPro(12)は前モデルよりも消費電流が下がっているとは言え、防水能力、耐久能力を前に押し出したモデルなので4K以上の連続撮影ですとそのくらいで限界がきてもおかしくはありません。


合金ケースに入れても内部からの熱伝導が起こるわけではないですから、外部からでは余程冷やさないと無理かと。(叩くと冷える冷却材がありますが、外部からならそのくらい冷やさないと自然放熱では無理かと)
    • good
    • 0

高画質高負荷状態では、実測15~20分で熱暴走で停止するっていうレポートが書かれた記事もあるし、そんなもんじゃないでしょうか



ちなみに、バッテリーを抜き、外部からUSB給電しながら使うと、ずっと使用時間が伸びるそうです
あとはヒートシンクを貼り付けたり、USBファンを使って空冷したりするしかないと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A