dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日毎日発信してほしいものです。 オーバーツーリズム・・・つまり外国人の皆さんに迷惑していますよ。外国人の方々、もうそんなに日本に来なくても結構ですよ。 という日本人全員の思いを世界に発信するのが良いでしょう。 国内で日本人に向けてテレビで「オーバーツリズムです」って日本人に対して言われてもねぇ~!!  どうでしょうか?

A 回答 (8件)

入国税を徴収すれば改善しますね。

今はその真逆のことやってます。JRの外人パスとか破格の安さですよ。富士山なんかも外人は入山料10万円ぐらいにすればすっきりしますよ。
安いからってやってくる連中に碌な奴はいません。入場料の壁でだいぶ排除できます。
    • good
    • 0

これは、長いデフレに苦しむ日本が


観光業に力を入れようという
クールジャパン政策の結果です。

だから国内向けで良いのです。

政府や政治家に対するアピールです。
    • good
    • 0

日本の問題ではなく拠点の問題なので、分散すれば済む話です。

よく理解してください
    • good
    • 0

政府が観光立国にしたいんでしょ?


オーバーツーリズムってことは観光地としての整備が不足しているってことです。
だから言いたいことは「外国人来るな」ではなく、「官も民も観光にガッツリ投資しろやボケナス!」でしょう。

外国人様が困っているから空港から観光地、宿泊地までの交通機関の整備しろやとか、外国人様専用のショッピングセンター用意しろやとか、観光地周辺に住んでいるインバウンド要員以外の住民は出ていけやとか…じゃないですかね。
だから日本人に対して言うんでしょ?
    • good
    • 0

観光が飽和しない為のルール(法・条例)を作る為には、日本国内に知らしめる必要があります。


日本人の多くのコンセンサスが必要。
    • good
    • 0

Overtourismの語源は英語です。

普通に海外で問題になりやっと日本に入ってきた段階です。来る人に言ってもそれは全く意味がないです。むしろ、そんなに人気ならということで花火大会やディズニーランドのように人が人を呼ぶことになると思いますよ。
もしやるなら、ディズニーランドのように入場料ならぬ入国税を上げたり、魅力的な日本の商品の値付けを高くしたりして、オーバーツーリズムを上手に利用しようと呼びかけたほうが生産的だと思います。また、そうすれば安すぎるから人が集まるから、お金があり高くても日本に旅行をしたい、日本のものが欲しいという人が集まり、自然とオーバーツーリズムは解消されるものかと思います。そもそもですが、日本は欧米と比べて、サービスやモノが極端に安すぎると思います。100円ショップが存在していたりコンビニやファーストフード店が海外のレストラン並に丁寧だったり上げればキリは無いですが色々とおかしいです。なぜ、オーバーツーリズムが起きているかそこについてもっと考えるような報道があっても良いと思います。
    • good
    • 0

オーバーツーリズムというのは「外国人の皆さんに迷惑している」ではなく、今の観光客の数が、観光地の受け入れ可能人数を超えているということです。

本当にそれ以上受け入れられないケースもあるでしょうが、多くは宿泊施設、交通機関、道路、観光地の整備などで改善できるし、イタリアのように宿泊税を徴取してそれを整備のための原資にすることも可能です。

ヨーロッパでは自国の人口より沢山の外国人観光客を受け入れているところもありますので、人口の1/3位で音を上げるのは早すぎます。
    • good
    • 2

日本人でも街を汚くしてる方もいるのであまり関係ないですね

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A