

一人暮らしって人間的に成長出来るのでしょうか?
切実にご相談したいのですが、今まで本当にロクでもない息子で親に頼りっぱなしでバイトもすぐ辞め、親の金でしか生活してこなく、ボッーと生き続けていた自分に嫌気がさし、専門学校を卒業共に無理やりにでも環境を変えるべく、昨日上京してきました。
そこで数日経った経っただけでも、色んなことに気付かされました。
例えば夕飯を作った際、小さなことかも知れませんが、全ての食材を無駄にしたくないだとという感情が芽生えて、食材の切れ端だって無駄にしたくないし、調味料もできるだけ少し使うだとか、当たり前かも知れませんが、全ての身の回りのことを自分でする一人暮らしが色んな事を気付かされ、責任感を感じるようになり、実家で気づきたかった事ですが、自分の金でやりくりしていく大変さや、自分自身で生きていく事を身に染みて感じました。
しかし、まだ銀行の手続きや区役所でなどの住民票の手続きに関してすら全くわかんなくて、毎日毎日困惑しながら生活しているのですが、俺って何もできないなと自己嫌悪に至ったりします。
しかし最初から一人暮らしで全てをこなせる人間なんていませんよね。一つ一つ誰かの手助けを借りながら覚えていくものなのでしょうか?
右も左も分からない状態で一人暮らしを始めた訳で、こんな未熟者ですが独り立ちして、親元を離れ、1人で生き抜いていく事で、何か一つでも自分自身を成長させてくれるのか信じてみてもよいのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一人暮らしした時は特に手続きが大変とも思わなかった。
そんな事よりも親の居ない自由でやりたい放題の生活の始まりだからね。
そんなに重く、人間的に成長とか考える事も無かった。
大変と思わずに何もかも一人でやる事を楽しめないかな?
質問の答えは「確実に成長する」。
実家暮らしで親に頼ってばかりの奴よりも絶対に成長できる。
No.2
- 回答日時:
間違いなく成長はできますよね。
少なくともあなたは誰かと会話するとき、一人暮らしをしたことのない人よりも一つ多くの引出しを持ったわけです。
いつか、初めて一人暮らしを始めるという人と会話することがあったら、今回の経験により適切なアドバイスができることもあるかもしれません。
そうやって、一人暮らし以外にも色々なことを経験する度に、一つ一つ新たな引き出しが増えていき、それを成長と呼ぶのだと思います。
海外旅行に行った、恋人ができた、高級レストランに行った、結婚した、子供が出来た、仕事で出世した、独立して開業した、などこれから沢山のことを経験するかもしれません。
その第一歩としてこれからも色々な経験を積んでいってください。
No.1
- 回答日時:
ずっと、あなたの書き込みを観ていますが、これは、ここではなく、
gooブログに書くと良いですよ。
みんな色々乗り越えて、経験しています。
ブログをおすすめします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 切実に相談したい悩みがあります。明日自分は上京して初めての一人暮らしを始まる訳なのですが、お金が関わ 5 2024/05/16 12:09
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さん一人暮らしというか実家を離れてみて、何か自分自身成長した経験はありますか?父は単身赴任で週末帰 3 2024/04/06 18:46
- その他(悩み相談・人生相談) 切実な悩みです。20歳です。 明日上京して、初めての一人暮らしと新社会人生活が始まる訳ですが、、明ら 2 2024/05/17 18:15
- その他(悩み相談・人生相談) 実家を離れて、旅立つってここまで涙が溢れてくるものなのでしょうか。自分でもなぜか分からないくらい波が 2 2024/05/19 01:24
- 預金・貯金 一人暮らしはお金の無駄ですか 一人暮らしをしたい32歳です もしかしたら11月から仕事の都合でひとり 16 2023/10/08 14:23
- 父親・母親 来月から県外で働くと共に一人暮らしが始まるわけですが、自分の母親が常にため息をつき、仕事から帰ってき 3 2024/05/01 01:48
- その他(悩み相談・人生相談) あと1週間後から県外で社会人生活と共に、一人暮らしを始めるわけですが一ミリも実感が湧かないし、一人で 1 2024/05/02 12:57
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日上京して、明日から新社会人になる訳なのですが、都会での一人暮らしは自分自身を成長させてくれるので 2 2024/05/19 18:47
- 父親・母親 一人暮らしを始めるのに激安賃貸を選ぶべきか、ネカフェや車上生活を選ぶべきか 7 2024/02/04 05:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 手取り15万円 一人暮らし生活費14万円でやっていけますかね? 10 2023/06/11 09:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
ジャニーズ狂の娘に困っています
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
娘の朝帰り
-
高校三年生です。 家族が嫌いな...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
子供に酷いことを言われた場合 ...
-
助けてください、サークルの合...
-
子供(高校生)の金銭感覚と浪費
-
中学二年生です。 アナニー道具...
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
一人暮らしの大学生です。 友だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
息子が怖いです。どうしたらよ...
-
両親は息子や娘の自慰行為に気...
-
39歳、ゴミクズ無職10年男です...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
-
父親と成人式のお金について揉...
-
独身の人は、甥っ子、姪っ子に...
-
彼女の家族が仲良すぎて複雑な...
-
実家暮らしの大学生って家に金...
-
独身オバサンって惨めだなと思...
-
2年経つのにホームシック
-
なんで、頭の悪い低学歴夫婦ほ...
-
娘の朝帰り
-
大学を2回留年した子供のことが...
-
相談に乗ってください 7か月付...
-
大学をずっとサボっていて結局...
-
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
飲食店で食事中に私達の席の横...
-
実家ぐらし25歳女って恥ずかし...
-
もし余命あとわずかと言われた...
-
子どもの頃の悪事や行動
おすすめ情報