dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段はPayPayで時々「iD」を使ってるんですが、これってGooglePayとおサイフケータイどっちなんですか?

A 回答 (3件)

Google Playとは主にAndroidで使われているデジタル配信プラットフォームです。



おサイフケータイは、お店の読み取り機にかざすだけで支払いをしたりポイントをためたり、乗車券や搭乗券にもなる便利なサービス。

PayPayは、スマホ1台で支払いが完了するキャッシュレス決済です。専用のバーコードを見せるか、またはお店のQRコードを専用アプリで読み取るだけで支払いができます。

おサイフケータイですね。(^o^)p
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/27 11:02

あなたがなにかをAndroidスマホのGooglePayに登録してiDを使ってるのであれば、それはGooglePayの機能とおサイフケータイ機能の両方を使ってることになります。

どっちということはありません。

店側にとっては、あなたが使ってるのは「iD」です。
GooglePayもおサイフケータイも関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/27 11:02

GooglePayは色々な支払い機能やポイントカードを一つのアプリにまとめれる、プラットフォームと考えればいいです



なので表面上はGooglePayで操作して買い物をしても、PayPayを使えばPayPayが裏で動作し、iDを使えばおサイフケータイで処理されます

なのでGooglePay経由でPayPayや、おサイフケータイ内のiDを操作している、と考えればいいですかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/27 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A