dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予算が4万から6万だとしたら皆さんなら何のスマホを買いますか?新品でですが…

A 回答 (6件)

2万円のスマホを買って残りを貯金する





そもそも、4~6万円クラスのスマホって
一番中途半端な価格帯なんですよ
エントリーモデルに比べたら性能が高いですけど
ハイエンドモデルほど高性能でもない、一番コスパの悪い価格帯なんです

スマホでゲームしたり、写真にこだわるなら
もっと高性能な10万円クラスのハイエンドモデル買った方が良いですし

基本的な連絡用程度なら
もっと安いエントリーモデルの方がコスパが良いです



私の場合は、スマホは基本的に連絡用途にしか使わないので
4~6万クラスのスマホは買わないです
もっと安いエントリーモデルでいいので

なので、2万円クラスのスマホを買って残りは別の事に使います

まぁ、結局のところ
貴方がスマホで何をしたいかによるんじゃないですか?
    • good
    • 0

ブラックビューの高い奴

    • good
    • 0

私の一番の候補はAQUOS sense8


Nothing phoneもYOUTUBEでみたけど、googlePixel7aにスペック負けてるのでガッかりした。
以外とCPU性能低いです。
これだったらAQUOSの方がスペック高いので、同じ価格帯だったらこれしかない。

この動画みたら、Nothingのantutu性能の低さがわかる

    • good
    • 1

Nothing Phone(2a)

    • good
    • 0

自分も買い換えようと検討しているところです



今の所、Nothing Phone 2a - 256GB が、1番の候補です
https://jp.nothing.tech/pages/phone-2a

Pixel8aもいいですが、少し予算オーバーなのと、ストレージが128GBなので、OSの対応が長いと言っても少し厳しいかな。。。と
https://store.google.com/jp/product/pixel_8a?hl=ja

Xaomiの4日前に出たばかりのPoco F6 Proも1万円ほど予算オーバーですが、スペックは、ハイエンドと言っても過言ではないです
https://www.mi.com/jp/product/poco-f6-pro/specs

また、OPPO Reno11Aが6月16日に発表されるようなので、それの様子見かな?とは思いますが、これもストレージが128GBしか出ない可能性と、NothingのSoCより、劣る可能性があるのでOPPOよりは、Nothingの128GBの方が。。。となりますね

悩みますね
    • good
    • 1

容量が多い新品のスマホ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A