dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人に、「そういうのやめな(笑)」と冗談ぽく言われるくらいならいいけど、絶対私がやったことだから気に入らないだけで、他の人なら別に文句言わないよね?みたいなことで文句言われると、好きな相手でもちょっとモヤモヤします。

他の人には嫌だと思ってもハッキリはあんまり言えない人なので、言える仲なのは悪いことではないのでしょうが…

なんなんでしょう?
それでモヤモヤするの、どうしたらいいですかね?

A 回答 (4件)

元々相性が悪いというだけだと感じます

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/05/25 09:31

貴方が嫌なら断れば良いだけです。

相手が自分好みの女にしたがっているのが嫌。お前が私に合わせろという気持だと思います。ハッキリと伝えて嫌なら別れて!と言えばすっきりします。世の中男は沢山居るんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
別に彼氏ではありませんが

お礼日時:2024/05/25 09:31

なんで こんな小さいことまでやめな と言われるのか


あなたが納得していないから

逆にあなたが彼に注意した時は
屁理屈で返されてウンザリするから

あなたがプライド高すぎるから

鬱陶しい言い方をされるから

このぐらいですかね、赤の他人と大切な人とでは直して欲しい事のレベルが違うのは当たり前です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の片思いなので、別に大切とかってことではないと思います。

お礼日時:2024/05/25 09:33

例えば、彼がスーパーで、アイスとか籠に入れたものを「ヤッパ要らねぇや!」


とフルーツ売り場とかに置いたらどうでしょう。

コレが他人だった場合は注意しますかね。

他人なら見て見ぬ振り出来るけど、好きな人にはして欲しくない。


彼女がアナウンサーで、普段の場所で読み違えたりしたらどうでしょう?

親切でもあるんじゃない?
ただ彼の言い方に問題が有るのかもね。
相手が怒らない様に、上手く言えればいいんだけど・・・

気持だけは解ってあげようよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私の片思いなので、向こうに好意があるとかではありません

お礼日時:2024/05/25 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A