dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる異性がいたとして。。、
休み時間にどこそこ遊びとか食べに行ったとか聞こえる様に話す異性より
全くその様な話を(敢えてしない異性)の方が気になったりしますか?
皆様だったらどちらが気になりますか?

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    大体プライベートの話を聞こえる様に話す異性って
    気になる異性に聞こえる様に大きめな声で話しますもんね。でも個人プライベートは慎重に話さないとお試し言動だとしても。。
    陰で何を言われてるか分からないから
    自分は出かけた事は大勢の人、休み時間とかには話さないですね!

      補足日時:2024/05/25 12:49

A 回答 (4件)

会話って、決して1対1ではないんですよね。

特に会話の中に誰かの名前が入ると、当人はとても気になるはずです。

別の人との会話で周囲の人をコントロール。ああいやだ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大概その近くで気になる異性がいるはず。。
プライベートだから名前も同性か異性か?グレー
な感じで感情コントロールあってる。
前にそんな事あった。今から仲良しから不仲な異性

お礼日時:2024/05/25 12:53

会話は周囲の人に聞こえることを前提に話しています。

悪口もそうです。

いやですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
周囲の人に聞こえ。。まぁその中に気になる異性に敢えては聞こえる形で当然含まれるよね。
相手の感情を遠くでコントロールしてる。
お試し言動!

お礼日時:2024/05/25 12:43

ミステリアスな方がいいよね。

つーかどこに行こうが「行きたい」ではなく「行った」ではだから何って感じだし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうそう!
行きたいなら分かるけど、気になる異性がいたとしても
行ったとかの事実は異性には分からないから
嫉妬煽ってるとしか思えなしそんな話を聞かせて感情のコントロールをしてるに過ぎない。
仮説ですが勉強になりますね!

お礼日時:2024/05/25 12:39

わかります。



「他人に合わせ自分を変える人」より、「自分を持っている人」の方に魅力を感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。聞こえる様に敢えて話す事は相手をその話を聞かせて嫉妬感情のコントロールをしてるにすぎないですもんね!

お礼日時:2024/05/25 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A