dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時間が立つほど人間関係が悪化していきます。
理由は解らず改善も無理なので職場の人間関係が悪化したら転職をしてリセットしています。
学校は卒業でリセット。
近所付き合いは引っ越しでリセット。
単発バイトなら毎回新しい職場で人間関係がプラマイゼロです。俺に合った働き方だと思います。

今は実家に戻っていますが親の支配を免れる為に再び一人暮らしにチャレンジしようと思います。

賃貸を借りれればネカフェ暮らしより安くすみますが賃貸を借りる初期費用がありません。
それにネカフェでは水道光熱費込みで掃除も店員がやりますよね。食事もドリンクバーも有って最適解じゃないですかね?

ネカフェは初期費用がかかりませんのですぐに一人暮らしを始められます。金が足りなくなったら実家に泊まれば良い。

賃貸は無理でもネカフェや車上生活をしていれば自立独立と言えますかね?
これでも自立していないと批判する人はマイホームでも建てないと一人前と認めないのですかね?

アラフォー男性が実家を出ようとするのは反抗期ですかね?親が小学生並みに干渉してくるのが本当に嫌です。

A 回答 (2件)

多分、あなたでは無理でしょう。

。。
そう言う不安定な仕事をする場合は
ちゃんと貯金が必要です。

収入より低い生活費で生活は
あなたには出来ないと思います。
    • good
    • 0

質問者さんくらい強い疑問、気持ちがあれば、自立できそうな気がする。

でもその時は、何か問題が起こっても決して親の責任にしないことが大切だと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!