dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるサイトでmakitaの 18vか21vバッテリーを使用できるブロワーを購入しましたが、ブロワーの説明書には、規制:60a 電力:1100wと書いてあります。

一応、手元には18vの6.0Ahのmakitaバッテリーがありますが、本当に問題ないか確認したいです。
危険性はありますか?そもそも本当に作動するかも気になります。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

マキタのバッテリーは優秀です。

容量も長持ちします。互換性の有る機器は中華製品に沢山有りますが安かろう悪かろうです。表示の記載数字は全てウソだと思ってください。数値の能力は全てウソで誇張されています。それでもそれを承知の上で私も自己責任で使っています。5分で壊れた機械も有りますが笑って済ませます。但しバッテリーは本物なので使用時間は長持ちします。
    • good
    • 0

マキタになんの検証責任もないですから「知らんがな」で門前払いでしょう



中華の良い製品があっても知ったことではない
他社のバッテリーを堂々と使う業者をどう考えるかの問題
    • good
    • 0

マキタの18V互換工具を買ったのならそれを信じるしかない


マキタ製のバッテリー工具は本体にW数は書いてないものばかり
信じられないのならマキタの純正品を買えばいい
もし中華製品なら最悪死を覚悟で使う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
中華製品なら最悪死ですか、、、悩ましいです。最近中華製品だとしても日本製に負けないぐらいいいものも相当あるのでです。明日makitaに問い合わせしてみます。それが一番かと思いました。

お礼日時:2024/05/26 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A