dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

店員と常連客の恋愛について



社会人1年目23歳男です。

最近友人に彼女ができました。毎月1.2回程通っている美容院で担当している美容師さんみたいです。

最近はテレビやYouTubeなどで、店員さんは仕事として対応しているだけだからいくら常連客でもプライベートの話をしたり連絡先を交換する事はないししようとしたらおかしいしそもそも個人的に仲良くなる事や連絡先交換を禁止にしている店も意外とある、と言う情報を見ました。

ただ、友人はそれは店によるし成人してるなら本人達の自由だからおかしいって話は変だ、と言ってました。

ここで話している人以外にも毎月通ってる飲食店の店員さんと常連客で付き合ったりしている人もいます。

常連客と店員さんが個人的に仲良くなる、と言う事は別に禁止にされてるわけでもなくおかしい事ではないですかね?

A 回答 (10件)

別に問題は有りません。


ただ店内では平等にお客さんとして接しないといけませんね。
店外では普通の男女でも問題はないです。
    • good
    • 0

お互い好きなら交際ありです。

普通の会社員でも社内や出入りの業者の人と交際はあります。大人ですから。
    • good
    • 0

職場に勤務中の人が客にプライベートで声をかけたり、取引先社員に声をかけたら、クビにされても文句言えません。

でも実際にはそういう付き合いから始まるものもあります。

運が悪いとクビになる。
それだけ覚えておいて、そのリスクをとりに行くかどうかだと思います。
    • good
    • 0

美人店員さんと付き合ったことあります。



店に行くたびに美人店員さんの表情が明るくなりバレます。

どんなによそよそしい態度でいようと表情に出てしまうのですね。

他の常連客から顰蹙を買うので店の雰囲気壊します。

なかには店に来なくなる常連もいます。

美人店員さん狙いの奴はそうなります。

結果お店も私に来ないで欲しいと思うようになります。

禁止じゃないのですが店も経営が大事なのでね。

その結果美人店員さんが店辞めます。

そうなると責任取って結婚も視野に入れます。
    • good
    • 1

プライベートでの話なのでそこで何をしようが職場がどうこう言う権利はありません。

    • good
    • 0

それも禁じているとすると人権の侵害行為になる。


即ち反社。
反社は法により撲滅される。
    • good
    • 0

おかしいことです。


恋人を作りに行っているわけでは無いです
しかし入院患者+看護婦は多いです
それわもう獲物を狩るつもりでいるからです美容師の二股や三股は普通にあります
結婚するなら美容師とミュージシャンは不幸になるランキング毎年1位です。
    • good
    • 1

出会いはそういう所から始まります


お友達は魅力的な方なのでしょう
禁止している所などないですよ
    • good
    • 0

普通にあることだと思います。



私も美容師さんと恋愛系の話は多少したことがありますが、どれだけ固い女性美容師でも頻繁に来ると「なんでかな」と気にはなるみたいです。

その方は恋人がいるので何もなかったですが、落ち着いて仕事が慣れ出すとどの女性でも少しは何かを期待します。重要なのは、普通であることです。
    • good
    • 0

1ミリもおかしいことではないです



禁止してどうにかなるものではないし 禁止すること自体 人として不自然です

禁止しているところがあるとすれば諦めてはいるけど形だけ そういう規約を作っているだけでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A