dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この雑草がなかなか枯れません。何度も除草剤をまいているのですが、なかなか枯れません。どうしたら(どんな除草剤を撒いたら)退治できるでしょうか。ぜひ、ご教示ください。

「この雑草はどうすれば退治できるでしょうか」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 早速のご回答、ありがとうございます。でも、熱湯でなくとも、市販の除草剤の散布で解決できないものでしょうか。そもそも、なんという雑草なのでしょうか。

      補足日時:2024/05/26 20:33

A 回答 (5件)

一部の回答者さんの中に「除草バーナー」を勧めているような記載が見受けられますが、


火災の危険を防ぐため、一部の自治体では使用に許可が必要とされてるか、或いは禁止されている地域もあります。
https://jatrack.co.jp/understanding-laws-and-saf …

№2回答者としては、安易にはお勧めできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

お礼日時:2024/05/29 21:36

イネ科の雑草ですよね。

根から滅ぼさないといけないのに除草剤だけだと根まで届かずにしぶとく復活しがちで困りものですよね。また、もはや除草剤に耐性を持ってるやつもいるので厄介です。
そういうこともあるので加熱処理をご提案しました。灯油式の除草バーナーなら1万円以下で入手できますからこの面積に散布する除草剤より長期的なランニングコストも安いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2024/05/29 21:33

これは使ってみましたか?

「この雑草はどうすれば退治できるでしょうか」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/29 21:35

某中古車販売店が使って、実績のある、これがお勧めです。

「この雑草はどうすれば退治できるでしょうか」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/29 21:37

よく国道沿いなんかにも生えてるやつですね。


道路管理の業者は熱湯を撒いてますね。
この広さだとヤカンじゃどうにもならないから専用の機材を導入することになるでしょう。ケルヒャーから温水除草装置は出てます。
あるいは除草バーナーで焼いても同じ効果があります。こちらのほうが機材が安いから導入しやすいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/29 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A