dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

帯広駅から八千代牧場までサイクリングして道中ヒグマに遭遇する可能性もありますか?やめたほうがいいですか?

A 回答 (4件)

熊鈴取り付けてカランカラン鳴らしながら


走れば良いのでは?
過去に十勝の奥、三国峠のダウンヒルをしてた時に、
対向の車がわざわざ停まってくれて
「すぐそこでヒグマが道路を横断してた!」と
目撃情報をくれました。
怖くなってベルを鳴らし続けながら速攻で国道を下った
記憶あります(幸いなことに、遭遇はしませんでした)。

帯広から八千代ならまだ市街地に近いところなので
そこまで心配する必要ないかと。
    • good
    • 0

熊の出没情報を確認して(役場に聞いてもいい)1回でも出没して


いたら中止、3人以上で1列になり先頭は視力が良く鼻のきく人が
適任でしょう。(先頭が先に襲われると言われる、近くにいると
臭うと聞く)
熊スプレーやgpsを各自持つように。
    • good
    • 0

確率は低いですが、可能性はあります


心配ならやめた方がいいですね
あとで後悔しても遅い
    • good
    • 0

平坦地で畑が多いのでヒグマ遭遇はないと思いますが。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A