dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音律が変更できて鍵盤数が少なめのおすすめ電子ピアノはありますか?

質問者からの補足コメント

  • 合唱の音取りで使いたいだけなのです

      補足日時:2024/05/27 21:53

A 回答 (3件)

「弾く」ものではなく、「音をとる」だけなら「電子キーボード」で十分ですね。



「音律」とは、単に「チューニング」の意味と解釈します。
下記なら、基準音 A4 を
 416~440~465 Hz
で 1 Hz 単位でチューニングできます。

https://kakaku.com/item/K0001424892/
https://kakaku.com/item/K0001424893/
https://www.casio.com/jp/electronic-musical-inst …

「音律」が「十二平均律」や「純正律」「古典調律」の意味であれば、
(下記の「仕様」の「音律(スケールチューニング):平均律 + 16種類」

https://kakaku.com/item/K0001033153/
https://www.casio.com/jp/electronic-musical-inst …
    • good
    • 0

吹奏楽部や合唱部などにはほとんど場合でこういうものがおいてあるはずです。



https://www.roland.com/jp/products/justy_hk-100/

なお、電子ピアノは電子式のピアノですから他の鍵盤楽器とは違いますし88鍵盤になります。
電子キーボードとは違うものです。
    • good
    • 0

おすすめ


PLAYTECH ( プレイテック )電子ピアノ
PTK150
¥9,980(税込)

61鍵
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A