
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
同じ番号で乗り換えるのをMNPって呼ぶ
インターネットってもので手続きを行うなら、
https://network.mobile.rakuten.co.jp/
上記(三木谷リンクを含む)から、MNPを選択する。
そして、楽天モバイルの記載されていることをよく確認して手続きを行う。
途中で、KDDI・沖縄セルラーって会社のサイトにとばされるので、その指示に従い手続きをしていき、再び、楽天モバイルのサイトに戻り手続きを再開して進めることになる
eSIMかSIMカードの発行されてから開通の手続きを行う
以上で完了となる
他には、MNPの予約番号を発行してもらうことも可能である。
電話・ネットもしくは、KDDIの代理店店頭のいずれかで発行可能である
MNP予約番号を発行してから、ネットもしくは、楽天モバイルの店頭どちらでも手続きは可能となる。
オススメしない方法として、MNP予約番号を発行後に、KDDIを解約してから手続きを行うって方法もあるが、オススメはしない。
>去年の10月にiPhone15にしたのですが、今もし楽天モバイルに変えるとなると、端末料金ってどんな感じになるんでしょうか。
KDDI・沖縄セルラーって会社との契約通りに返済していくことになる。
もし、残価設定ローンですから、契約期間満了時に返却してもよいですし、そのまま買取を行ってもよい。詳しくは、ローン会社であるKDDI・沖縄セルラーって会社で確認してください。
No.5
- 回答日時:
楽天モバイルショップの実店舗で契約する場合は、事前にMNP予約番号の発行が必須です。
貴方が行う作業:
(1)9:00~20:00の間に0077-75470に電話してください(通話料無料)。この時点では解約されません。
https://www.au.com/support/service/mobile/proced …
(2)発行されたMNP予約番号・本人確認書類・楽天アカウントとパスワード・クレジットカードorキャッシュカードを用意して楽天モバイルショップで手続き。楽天の手続きが完了すると、auは自動的に解約になります。
なお、楽天モバイルのWebサイトから申し込む場合は、MNP予約番号は発行しなくても大丈夫です(MNPワンストップでの手続き)。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/
SIMのみの場合はキャッシュカードによる口座振替が可能ですが、毎月110円手数料が発生します。
楽天モバイルが用意している端末を購入する場合はクレジットカードが必須です。さらに48回払いにする場合は楽天カードが必須です。
>今もし楽天モバイルに変えるとなると、端末料金ってどんな感じになるんでしょうか。
今の端末代金は分割払いのみ継続してauに支払い続けます。
故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloud+は解約か継続か選択できます。
スマホトクするプログラムの25ヶ月目返却で残価免除ですが、
例えば来年の10月に返却する場合はauショップで手続きを行うことで残価の支払いが免除されます。
回線解約済みでもショップ側で情報照会可能ですので手続きは問題ありません。
新しい機種(iPhone17?)はauで購入する必要はありません。Apple Storeで購入した方が安くなります。
No.4
- 回答日時:
楽天へ直接行って電話番号引き継ぎで契約するだけで、自動的にauは解約となります。
通信契約と機種の分割払いは別ですので、
機種代は今まで通りauに支払う形になります
2年目に返却することで半額になりますし、そのまま持ち続けても良いですが、
持ち続けるのはかなり損するので、オススメは返却ですね。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
今使っている電話番号をそのまま使いたい場合は
「MNP」の手続きをする必要があります
楽天は「MNPワンストップ」に対応しているので
何もせずに、そのまま楽天モバイルのお店に行けば
乗り換え手続きが可能です
そもそも
「通信契約(どこの会社と契約しているか)」と
「端末のローン契約(どこのお店でスマホを買ったか)」は無関係です
貴方が支払っている料金は
「auの利用料金+iPhone15の購入代金=毎月の請求額」
という内容になっています
通信会社を乗り換えるという事は
この「auの利用料金」の部分が「楽天の利用料金」に変わるという事です
逆に言えば
どんな会社に乗り換えようと
買ったスマホの代金「iPhone15の購入代金」の部分は
支払い続けなければいけません
アップグレードプログラムというのは
「残価設定型ローン」というローン契約です
つまり、貴方は「ローンを組んでauからスマホを買った」という状態です
そのiPhone15はauで買ったスマホなので
購入したスマホのローンはauに支払い続ける事になります
最後に、アップグレードプログラムのような
「○○年後にスマホを返却すると、残りの支払いを免除」
というローン契約は「残価設定型ローン」と言って
最悪のローン契約の1つです
この場合、2年後にスマホを買い替える必要がありますが
この買い替えは「auで売っているスマホ」の中からしか選べません
つまり2年後の買い替えの時に
「定価よりも割高のスマホを強制的に買わされる」のです
スマホの寿命は3~5年ぐらいと言われています
安く使えるのは最初の2年だけで
それ以降は、まだ使えるスマホなのに
2年毎に割高のスマホを強制的に買わされ続ける悪魔のローン契約です
こんな契約はしてはいけません
今後はこのようなローン契約はしないように注意した方が良いです
「残価設定型ローン」を抜け出す場合は
2年でスマホを返却せずに、4年間分のローンを完済すると抜け出せます
No.1
- 回答日時:
電話番号が変わってよいならどちらの手続きを先に行ってもかまいません。
今の電話番号を楽天モバイルへ持って行きたい場合はauでMNP転出の手続きをし、そこれ得た予約番号を使って楽天モバイルで申し込み手続きをしてください。
詳しくはauのサイトまたはMy auの解約に関する説明ページをお読みください。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットスーパー キャリア変更によるポイント獲得 4 2023/10/19 10:10
- OCNモバイルONE 楽天でAQUOS sense4 liteを購入したが、OCNモバイルに使っても大丈夫ですか。 4 2022/07/25 09:28
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの乗り換えで機種を新しく購入する場合でもsimカードの入れ替えでデータ移動できるのですか? 4 2022/07/27 21:29
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天モバイル 楽天ハンド MNPで乗り換える場合 povo、UQ、iijmioしかないですか? 2 2022/06/28 23:37
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイルについて 5 2023/09/29 10:17
- au(KDDI) auの携帯番号そのまま→UQモバイルに変更したい 3 2022/09/10 07:03
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) auから楽天へ 5 2022/12/20 17:34
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産による通信事業者の影響 1 2022/12/06 03:05
- クレジットカード クレジットカードの身に覚えのない利用残高について 10日ほど前に気づいたのですが利用残高が24000 2 2022/10/27 10:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、携帯契約なしです。中古...
-
格安SIMへの乗り換えについて ...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
誰でも割の解約金
-
ゆうパケットで袋はビニール袋...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
スマホ
-
auとUQモバイルって、同じアン...
-
au携帯のシンプルコース(シン...
-
auのプリペイド携帯
-
au パケ割の選択
-
1人で2つ携帯を持って『家族割...
-
スマホ今日、3月(4月請求)確...
-
auガラホ ↔︎ UQスマホは家族間...
-
KDDIの依頼で星川法律事務所が...
-
スマホ難しくて解約したい
-
携帯契約者の行方がわからず携...
-
Wi-Fi接続だけでスマホを使用(au)
-
auの白ロムをシムロック解除し...
-
携帯止まってもWi-Fiでネットや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリで購入したダブルSIMの...
-
auのガラケーの通信契約をして...
-
見積書を持って行って確認して...
-
至急です。 au簡単決済をご利用...
-
電話しかしない人が一番安く済...
-
UQショップの店内にも、 iPhone...
-
jcomの営業マンがおかしいので...
-
auの学割、一回線しかできない?
-
ワイモバイルの番号変更は可能...
-
simカードが挿入されていません...
-
携帯の赤ロムって、 SIMロック...
-
ラインモに詳しい人 子供用に契...
-
HUAWEIの格安携帯を使っている...
-
各キャリアの単月の純増数の計...
-
質問です。 僕が一ヶ月で使える...
-
一度LINEをインストールしたス...
-
携帯の新規購入
-
★固定電話の着信履歴について★
-
携帯電話の買い方について
-
MY割りの契約はしますか
おすすめ情報