dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生ってすごく単純で、見た目か頭が良ければ勝てるんですよね?
つまり遺伝子で決まるっていうこと。

A 回答 (8件)

人生ってすごく複雑で、見た目や頭で勝てないんですね


遺伝子で決まる訳ねえっだろう。

地域や年代、運命や縁により、多種多様、千差万別な人生があります。
人生の勝者とは、限界に挑戦し、充実した人生を送った人です。
人生の敗者とは、朝起きて食べて寝るという、無為に過ごした人生です。
    • good
    • 0

それは違います。

全くね。

勝つ人というのはつまり、負けなかった人のこと

負けなかった人とは、諦めなかった人の事です

人に大切なのは才能でも魅力でもありません。

やり切ると心に決めたど根性。覚悟です。

生き物の最大の能力は、適応力。

やってやろうというチャレンジ精神こそが生き物としての価値なのです。

実際そうやって地球の生物は進化し、生き延びてきたのです。

遺伝子で決まる??

僕たちは何億年も前は同じひとつの単細胞でした。

遺伝子だけで言えばゴミくそ、塵芥と言ったチンケな存在です。

それがこんなにも多様性の溢れる星、生物たちになりました。

それはなぜか?生き物は諦めなかったからです。

それが、生物にとって人生にとって大切なことです。
    • good
    • 0

まあ、確かに遺伝子って、ある程度は人生を左右するよね。


でも、だからといって諦める必要なんてないでしょ?
私たちには、生まれ持った才能以外にも、無限の可能性があるんだから。
それに、努力すれば必ず報われるってわけでもないし、それが逆に面白いところじゃない?
人生って、思い通りにならないからこそ、面白いんだよ。
    • good
    • 0

いいえ、何をやるか、です。

    • good
    • 0

勝ち負けで考えていれば、誰だけ。

    • good
    • 0

残念なことにそんな流れはよくあります。

    • good
    • 0

世界視点で考えればまず裕福な国に生まれて生活に不安のない家で育ちなおかつ見た目や頭が良ければ勝ち組になれる可能性は高くなると思います。

    • good
    • 0

そいつがものすごい貧乏で高校すら行けなかったとしても


あなたは勝てると本気で思うのですか?

であれば愚か者ということになりますが
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A