
「今の時期は、節約の為にエアコンを使わずに、扇風機を使おうと思っている。」
って変な事言ってますか?
昨日 節約の為にと思って
扇風機を買いに電気屋に行ったんですが
店員さんが来たから、
「電気代節約の為に扇風機が欲しい」
と言ったら。
「なんで扇風機が電気代節約になるんですか?
エアコンが付いてるなら、普通にエアコンつけたらいいです。
そもそも扇風機とエアコンの違いは、
エアコンは部屋を冷やす。
扇風機は、部分的に風を送るだけ。
電気代の節約の為とかの目的ではないです。
全く別物なんで。
エアコンを付けて、空気を循環させる為に両方付ける人はいますよ?
電気代節約で扇風機だけ付ける人はいませんよ。」
と首を傾げられたので
扇風機を買えずに帰ったのですが、
これは本当ですか?
扇風機つけて電気代節約したいって変でしたかね?
私の認識では、扇風機は電気代が安い認識でした。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
その店員さんが新人だったのでは無いでしょうか。
エアコンとサーキュレーターを併用すると、エアコンの設定温度を下(上)げても涼しく(温かく)感じます。
設定温度が下(上)げられるということは省エネになります。
このようなことを社員研修で習ったのでしょう。
なので、扇風機(サーキュレーターの代わり)だけ使っても設定温度が変わらないので省エネにならないから、電気代の節約にならないという発言をしたのだと思います。
エアコンの送風が扇風機代わりに使えなくも無いですが、風量がぜんぜん違うので、扇風機を購入したほうが良いと思います。
蛇足と言うか細かいことですが、6畳のエアコンの電気代は、1時間あたり16円くらいのようです。
何日扇風機で我慢するか、真夏はエアコンと併用するかという話にはなりますが、高い扇風機を買うと節約どころか赤字になる可能性もあるので注意しましょう。
No.15
- 回答日時:
私はここ数年間扇風機だけで過ごしています、尚各部屋(4LDK)にはエアコンが取り付けて有りますが上記のように数年間はエアコンを使用しないで扇風機のみで過ごしていますが病気一つせずに快適に過ごしていますよ冷え過ぎも無いですから、諸物価高騰の折節約できる物はどの様に小さな事でも実行有るのみだと思います、多分貴方が来店した店の店員の本音は新型のエアコンを売りたかったのではと勘ぐりますね。
No.8
- 回答日時:
変なこと言ってないですよ
「今年の夏は、電気代節約で扇風機だけで乗り切った!」
と、言ってる人もいますもん
エアコンにかかる電気代と扇風機とでは
雲泥の差です
貴方が正しいです
No.7
- 回答日時:
今の時期でしたら、質問者さんが正解だとおもいます。
湿度が低い今の時期は、窓を開けて扇風機をまわすだけで充分な地域もあると思います。
スタッフさんが話していたのは、おそらくはこれよりも暑い時期で湿度も共に高い期間のことを話しているのだとおもいます。
湿度が高い場所では、窓を開けて扇風機をまわしても、湿った空気を循環させるだけで、室内温度が下がることは殆どなく、体感温度も下がりにくいためです。
No.6
- 回答日時:
その店員は無能なんです。
電気屋は大した学歴ない人多いので信じない方がいいですよ。質問者様は「エアコンは電気代がかかるから、電気代節約のために安い扇風機が欲しい」という意味で言ったのですよね。
でもその無能な店員は「あなたが扇風機を電気代節約が第一目的の機器だと思ってる」と勘違いして理解してるのです。論理的考えれば、人が扇風機についてそんな捉え方するわけないのが分かるのに。
しかもその店員が言ってることは間違ってます。風を送る目的なのは「サーキュレーター」です。扇風機は「涼を取る」目的のものです。
そしてエアコンは電気代が昔と比較して安くはなってますが、扇風機以上に安くなることはありません。何倍もします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷風機は 買う価値が有りますか?
-
扇風機から冷風出て来たら良い...
-
今日は暑かったですねι(´Д`υ)ア...
-
扇風機で部屋冷やしたいのです...
-
●なかなか、会社の職場に ”扇風...
-
気温28度、湿度80%でエアコンな...
-
凍らせたペットボトルをボール...
-
今年も暑い夏がやってきますが...
-
現代ではクーラーが主流で扇風...
-
新しく買った扇風機は、何年使...
-
大手家電メーカーで空気清浄機...
-
クーラー無しで夏を過ごす方法は?
-
「今の時期は、節約の為にエア...
-
夜〜朝まで、就寝時に、エアコ...
-
スマホを安全に冷やすには?
-
室外機を、外で使う扇風機とし...
-
扇風機を何月何日くらいから出...
-
除湿機と、冷風扇を同時に使っ...
-
スポットクーラーに霜がつく
-
除湿機に溜まった水が黄色っぽい…
おすすめ情報