dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「今の時期は、節約の為にエアコンを使わずに、扇風機を使おうと思っている。」
って変な事言ってますか?

昨日 節約の為にと思って
扇風機を買いに電気屋に行ったんですが
店員さんが来たから、
「電気代節約の為に扇風機が欲しい」
と言ったら。
「なんで扇風機が電気代節約になるんですか?
エアコンが付いてるなら、普通にエアコンつけたらいいです。
そもそも扇風機とエアコンの違いは、
エアコンは部屋を冷やす。
扇風機は、部分的に風を送るだけ。
電気代の節約の為とかの目的ではないです。
全く別物なんで。
エアコンを付けて、空気を循環させる為に両方付ける人はいますよ?
電気代節約で扇風機だけ付ける人はいませんよ。」
と首を傾げられたので
扇風機を買えずに帰ったのですが、
これは本当ですか?

扇風機つけて電気代節約したいって変でしたかね?
私の認識では、扇風機は電気代が安い認識でした。

A 回答 (15件中11~15件)

ドコモの電気でこんな比較情報がありますので参考に


「扇風機は電気代の節約に◎」
https://denki.docomo.ne.jp/article/22_fan.html
    • good
    • 0

ここのところの暑さはかなり厳しいです。


部屋の温度が体表面の温度より高い状態で扇風機を回すと、体はむしろ加熱されます。
(サウナでフーと息を吹きかけるとすごく熱いのと一緒)
常にエアコンを使うという選択はもっておいた方がいいです。
扇風機で電気代使って暑くなるなんてシャレにもなりません。
    • good
    • 0

エアコンは、空気を冷やす仕組みと冷やした空気を循環させる仕組みの両方を持っています


扇風機は、空気を循環させる仕組みだけを持っています

どちらがエネルギー消費少ないでしょうか?
当然扇風機です

今の時期は気温自体は高くても、湿度は意外に低いことが多い
屋外なら日陰に入るだけでぐっと暑さを凌げますし
室内なら扇風機で風を循環させれば体感温度は下がります

湿度が高い時期だと効果はあまり出ません
    • good
    • 0

扇風機とエアコンでは、店員さんの売り上げが大きく違います!ってのもあるかな。

    • good
    • 0

確かに扇風機をクーラーの冷気を回す為には良いけど、扇風機だけで生活して熱中症になった人も居ますから注意は必要ですよ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A