dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

筋トレが趣味なニートアラサー女です。ニートは、皆んな強制徴兵にしませんか??私が25歳の頃、陸自候補生の試験を受けたんですが、落ちてしまいました。
私のように再び社会の歯車になりたいけど、
書類選考とかでどの民間も国も願い下げという。
私のような落ちこぼれに国が、徴兵でスポットライトを当ててくれませんかね??
生きてても仕方ないです。

ニートに徴兵、どう思いますか??
よろしくお願いします

A 回答 (9件)

>私のような落ちこぼれに国が、徴兵でスポットライトを当ててくれませんかね??



徴兵すれば、新兵訓練で最低半年、兵科で最低3ヶ月を要する。その間の教育費、宿舎、食事、被服などはすべて税金。

兵として2年の徴兵だと、24ヶ月のうち15ヶ月しか使えない。つまり、コストパフォーマンスが悪い。基礎訓練の先に戦場が待っているなら多少はコストパフォーマンスはよくなるのだけど、今の日本はそういう状態じゃない。だから、基礎訓練に更に幾つかの兵科で学ばせて、いざというときに使い物になりやすい兵に仕上げる。当然、有事のときは即応義務を負わせる。

でも、そういうスタンスだと、互いに徴兵は損なので、募集とそれに応募した者で構成されるべき。それでも即応に応じるかどうかは本質的にはその兵員の自由。

>ニートに徴兵、どう思いますか??

やる気がない奴なんか徴兵しても税金の無駄。
    • good
    • 0

戦争・治安出動・災派に徴兵された隊員を連れてったとこで使えないのでないです。


どこぞの国みたいに人海戦術で薙ぎ倒す物量正義の軍ならまだしも、対工作員を想定したゲリコマなどの自衛隊の戦い方を徴兵されてイヤイヤ来た人達に訓練、熟達させるのは至難の技です。国を守りたい!手に職つける為!と志願して入った人達の動きに徴兵隊員が付いて行くのはかなりキツいでしょう。
質問者さん見たいに志願意志アリの人ならイイかもしれませんが、ニート全員がそういう訳でないので。
自衛官候補生なら誰でも受かるので1度試してみては?
    • good
    • 0

いいですがそのお金はあなたが出してください。



無職の方にはわからないかもしれませんが、徴兵にもお金がいるのです。
    • good
    • 0

えー税金でニート食わせるのやだー、と税を払ってもいないニートがほざくだけです。


日本は憲法変えないと徴兵制にはできません。
なので、まずは、ニート集めて総選挙に行こう運動起こして下さい。
    • good
    • 0

家でれば働きますから、家でる方がさきですね、


ニートは家をでる、がよろしいかと。
    • good
    • 0

日本では、そういう法律は難しいかもね。



ご自身の意思で何度も何度も、挑戦してみませんか?
    • good
    • 0

御託はいいから今すぐ働け、このニートが

    • good
    • 1

日本には軍隊は無いので徴兵は出来ません。



そして、すぐ辞めていくような人材は自衛隊も必要としていません。
    • good
    • 3

自分で自衛隊行けば良くない?


そんな行動力ない?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A