dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アマゾンでハイレゾ対応をうたった700円程度のイヤホンを購入しました。
ハイレゾ対応をアプリをスマホにインストールしているのですが、あとはハイレゾ音源をダウンロードすれば安価でハイレゾを楽しめますか?
700円のイヤホンじゃ、全く効果なしでしょうか?
自分は普段、音質にはほとんどこだわりがなく、素人でも安くでハイレゾを体験してみたいです。

A 回答 (7件)

アニソンやJPOPをハイレゾ聞いても違いは分かりませんよ。


マニアでもほとんどの人は、違いが分かりません。
騙されているんです。宣伝に。
ハイレゾ対応でない、5万円くらいのイヤホンで
聞いてみてください。びっくりするくらいいい音です。
つまりいい音は、ハイレゾでなくても聞ける。
ハイレゾには、まったく意味がない。
量販店で試しに聞くことができます。
ぜひ、お試しください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。とても参考になります。ハイレゾとは何の為なんでしょう?ほとんどの人が聞き分けられないレベルならあまり意味ないのでは?笑 ハイレゾよりハイレベルなイヤホンでも今度視聴してみようと思います。

お礼日時:2024/06/07 22:43

安価ではハイレゾは聴けても、楽しめないですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

届いた安物ですが音質微妙でした。そりゃハイレゾも無理だろう感出てます。

お礼日時:2024/06/07 22:39

基本的にスマホ、イヤホンやヘッドフォン、配信される音楽の全てがハイレゾでなければダメです。

ハイレゾの基準は40.000Hzの音を再生出来なければハイレゾとは言えません。そもそも、基準になる周波数は通常人間の聴力では聴き取れません。その周波数が重なる事による、倍音効果や相乗効果を意図する狙いがあります。イヤホンやヘッドフォンも40.000Hzを再生出来なければハイレゾ再生は出来ません。どのくらいの予算かわかりませんが、数万は最低かかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々聞いていると、ハイレゾを聞き分けられない人も多いようで、自分も自信ないし、止めようかと。ハイレゾとはなんなんでしょうか?ただのブランドのようなもの??ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/07 22:40

まずは、スマホがハイレゾに対応していなければ無意味です。



Apple MusicやAmazon Music Unlimitedなどのハイレゾに対応した音楽配信サイトを契約してでかつ音楽を再生を行う
あるいは、ハイレゾに対応した音楽を購入して、再生を行う必用がある。


Xperiaの一部機種だと、ハイレゾ相当にアップスケーリングする機能が搭載されていることがあるが、あくまでも、ハイレゾ相当ですからね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしえて頂いてありがとうございます。参考にさせて頂きます。自分のはエントリースマホですが対応してるようです。

お礼日時:2024/06/07 22:41

スマホがハイレゾ再生に対応している必要があります。


対応していない場合はUSB-DACなどを追加する必要があります。

ちなみに私はハイレゾ音源を聞き分けられません。
ハイレゾ音源をCD音質レベルにダウンコンバートしても違いがわからないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞き分けられない人、結構いるんですよね?いまいち世間受けしないものを価値あるようにみせて、まあブランドのようなものなのでしょうか??

お礼日時:2024/06/07 22:44

アップルミュージックですね



僕は一つ落としたドルビーアトモスにしていますがそれでも全然違います

最新の曲はほとんど対応してますアップルミュージック

たまに懐かしいアルバム聞いたりするとクオリティの違いに驚きます

どうしても最新曲が良く聴こえてしまいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サブスクでハイレゾ音源というのは良いですね。無料体験もあるし笑 ありがとうございます。

お礼日時:2024/06/01 11:26

ハイレゾ対応のサブスク Apple MusicやAmazon Music Unlimitedに加入して高速Wi-Fi下で、アプリの設定を最高に設定すれば理屈上は聞こえます。

ただし、ハイレゾ理論上聞こえない音まで入っているというだけなので、安価なイヤホンや、音源がポップス・ロック等なら違いはわからないですが、音質はプラセボ効果に強く影響されますので、良い音に聞こえるかもしれないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり安価なものだと難しいですね。残念ですがあきらめます。

お礼日時:2024/06/01 11:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A