
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アニソンやJPOPをハイレゾ聞いても違いは分かりませんよ。
マニアでもほとんどの人は、違いが分かりません。
騙されているんです。宣伝に。
ハイレゾ対応でない、5万円くらいのイヤホンで
聞いてみてください。びっくりするくらいいい音です。
つまりいい音は、ハイレゾでなくても聞ける。
ハイレゾには、まったく意味がない。
量販店で試しに聞くことができます。
ぜひ、お試しください。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/07 22:43
ありがとうございます。とても参考になります。ハイレゾとは何の為なんでしょう?ほとんどの人が聞き分けられないレベルならあまり意味ないのでは?笑 ハイレゾよりハイレベルなイヤホンでも今度視聴してみようと思います。
No.6
- 回答日時:
基本的にスマホ、イヤホンやヘッドフォン、配信される音楽の全てがハイレゾでなければダメです。
ハイレゾの基準は40.000Hzの音を再生出来なければハイレゾとは言えません。そもそも、基準になる周波数は通常人間の聴力では聴き取れません。その周波数が重なる事による、倍音効果や相乗効果を意図する狙いがあります。イヤホンやヘッドフォンも40.000Hzを再生出来なければハイレゾ再生は出来ません。どのくらいの予算かわかりませんが、数万は最低かかります。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/07 22:40
色々聞いていると、ハイレゾを聞き分けられない人も多いようで、自分も自信ないし、止めようかと。ハイレゾとはなんなんでしょうか?ただのブランドのようなもの??ご回答ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
まずは、スマホがハイレゾに対応していなければ無意味です。
Apple MusicやAmazon Music Unlimitedなどのハイレゾに対応した音楽配信サイトを契約してでかつ音楽を再生を行う
あるいは、ハイレゾに対応した音楽を購入して、再生を行う必用がある。
Xperiaの一部機種だと、ハイレゾ相当にアップスケーリングする機能が搭載されていることがあるが、あくまでも、ハイレゾ相当ですからね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンと、有線イ...
-
ヘッドフォンについて
-
Apple 純正イヤホン、延長コー...
-
現在ゆゆうたさんが使用してい...
-
買うならどっちがおすすめ?
-
パソコンの音声をヘッドフォン...
-
至急回答欲しいです。 ネカフェ...
-
バイト代で買った3万円のBlueto...
-
パソコンのイヤホンを差し込む...
-
iPhoneの充電器が、 こんなふう...
-
たまにイヤホンから音漏れして...
-
イヤホンの被覆が破れてしまい...
-
イヤホンを挿してもスピーカー...
-
BluetoothのイヤホンをiPhoneに...
-
bluetoothのイヤホンを使ってい...
-
MOMENTUM True Wireless 3 とい...
-
トーンコントロール
-
私だけかもしれませんが、日本...
-
SHEINで以下のワイヤレスイヤホ...
-
ヘッドホンの断線時の危険性に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Apple 純正イヤホン、延長コー...
-
ワイヤレスイヤホンと、有線イ...
-
ヘッドフォンについて
-
現在ゆゆうたさんが使用してい...
-
有線イヤホンの音質が悪くなった
-
イヤホンにある紙の幕を破って...
-
最近ダイソーでイヤホンを買っ...
-
asmrをやろうと、試しにApple純...
-
音質がいい、 ワイヤレスイヤホ...
-
イヤホンのコードが歪んでいて...
-
イヤホンとDAP買うのですが、ど...
-
イヤホンの音質の良さは、ドラ...
-
イヤホンの事で質問です。 話し...
-
買うならどっちがおすすめ?
-
買ったばかりのイヤホンが少し...
-
最もコストパフォーマンスに優...
-
おすすめのイヤホンの音質をテ...
-
CDラジカセにワイヤレスヘッド...
-
shureイヤホンはなぜいい音なん...
-
パナソニックのイヤホンのフタ...
おすすめ情報