dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近はインスタグラムで連絡する人が増えてるみたいですが普通にラインではないのかとか驚きます。
インスタグラムよりもラインの方がやり取りはしやすいと思いますし。
インスタグラムって10年前に流行ってたmixyみたいな使い方されてるんですかね?

A 回答 (4件)

なるほどですね。

連絡用と言うよりかは、名刺アプリと言う感覚の方が近いと思います。

mixiや旧Twitterはブログや文字投稿も主体ですが、Instagramは画像や動画が主体なので、投稿を見るだけである程度どんな人かが、視覚情報でダイレクトに伝わってくることがひとつと、ブログやコメントだと改まってしまうけど、なんとなく撮った写真なら気軽に投稿をしても良いと言うハードルが高くない感覚も人気だと思います。

色んな年代の方が投稿しているので、世代問わず趣味を通して繋がったり、出会いの場にもなることもあると思うので、
SNSとして一般的な注意はする方が良いとは思います。

LINEは通話アプリの印象がありますが、最近色んな機能が増えてきたことで容量もかかるので、どれにするかを考えた時に、利用頻度に合わせてひとつに絞るなら…と、いうのもあると思います。
(ご参考まで)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

画像や動画を投稿しない人もたくさんいますよね。
それでもインスタグラム使う方が良いのかなと疑問には思います。
メールは完全に連絡用でラインは投稿出来たりトークもメールより見やすい。
インスタは更に個人の趣味を深ぼる事が出来るのが特徴と言う事ですよね。
私の方がインスタの使い方はYouTube見るのと同じなのでインスタで連絡とり取ってる人はYouTubeで連絡取ってる人と同じニュアンスに感じてしまいます。

お礼日時:2024/06/02 18:30

LINEは切れないからじゃないですかねぇ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
インスタグラムダトだと簡単に切れますか?
ラインでも切るだけなら削除したり部ロックするのは簡単ですけど。

お礼日時:2024/06/02 18:31

インスタは若い子で、オッサンオバサンは相変わらずLINEですね。


いい歳して、インスタ使う人は、若い子をナンパしようとして、頑張っているオッサンぐらいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに若い人ほどインスタグラムで連絡とり合ってますね。
インスタで出会う方法も当時のmixyと似ています。

お礼日時:2024/06/02 18:25

Instagramは画像や動画の投稿が主流ですが、音楽を聴くこともできますし、ストーリーでnowを共有することもできるコミュニケーションツールです。



画像の投稿があるので、ある程度相手がどんな人かわかることや、DMやInstagramの通話を介すことで、その利便性がさらに増すと言うか。

あとは、フォローやフォロワーが一覧でわかりやすいので、視覚的に閉鎖的な感覚にはなりにくいのも利点であることや、
ミュート機能もあるので、ホームに出てくるみんなの投稿を調整しやすいこと、
あとは…LINEだとその人の掲示板に行かないといけないけど、Instagramであればアプリの起動だけで、ミュートをかけていないみんなの投稿を、スライドだけで見られるので、そのあたりも合う人には合うと思います。

あとは…
いっぱいありすぎて、割愛します苦笑

でも、LINEやmixi、旧Twitterとは全くの別物だと思います。

Instagramなら交換しても良いかなって思う気持ちも理解できますし、コミュニケーションツールとしても便利だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いろんな機能が備わっていて便利なんですね。
私の場合はラインでトークする人は限られるのでいつもトークのとこだけ見ているので掲示板を探す事がないかなと思いました。
多分私がインスタグラムの機能を使いこなせてないので疑問に思ってるだけかもしれませんね。

お礼日時:2024/06/01 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています