
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アンインストールする前、もしくは製品コンポーネントのみをインストール後に Oracle 製品に付属する oradim.exeを使ってサービスを削除することでその問題は回避できると思います。
C:\> oradim -delete -sid <SID>
この回答への補足
回答ありがとうございます。
今現在SIDを「SID1」、「SID2」が同じ名称ですとエラーがでたので「SID3」としているのですが、上記方法で「SID1」、「SID2」を削除したとして「SID3」から「SID1」に変更することはできるのでしょうか?
ちなみに「SID3」で作成したDBにはデータをインポートしちゃってるのですが・・・。
No.1
- 回答日時:
話の流れから、何となく・・
8iにインポートできないから、9iに変えちゃえ。
というような感じを受けるんですが、ライセンス的に
大丈夫なんですか?
8iのアンインストールが完璧でないがために問題が
起こっていると思いますので、8iを完全に抹消して
から、新たな気持ちで、9iをインストールして下さい。
詳しくは、管理者ガイド参照。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 「utf8mb4_general_ci」はMAMPでは何に当たりますか? 1 2022/06/02 07:45
- フリーソフト 色々な形式の個人情報を後で参照しやすいようWindow10で管理したいのですが、どんな方法があるの? 1 2023/04/29 16:46
- JavaScript Q&Aの掲示板を作成していてヤフー知恵袋やgoo質問のように質問ごとにURLを生成したい 5 2023/08/04 01:22
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- ソフトウェア 移行PCにDockerがインストールされていても各種開発環境のアプリはインストールが必要? 2 2023/05/21 21:53
- MySQL 【投稿情報用データベース posts】は必要ないと思います。 1 2022/06/02 21:25
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスの管理画面でユーザー名が違うと出るのですがどこで設定したユーザー名を打てばいいのでしょう 1 2022/03/31 19:36
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オラクル8iを入れたいのですが
-
PostgreSQLを完全に削除出来ない
-
SQL Server のインストールと接...
-
Crystal Report for VB
-
桐からODBCでEXCELデータを読み...
-
Windows10がインストールできま...
-
exp、impについて
-
大至急!mdfファイルの中身を見...
-
SQLServer サイレントインストール
-
インストール時のエラー
-
apacheのインストールのエラー...
-
OracleDB10gインストール oemの...
-
SQL SERVER 2008 EXPRESS エラ...
-
Oracle10.2インストール後、イ...
-
64bitサーバにOracleが作成でき...
-
CentOS6にpgadmin3をインストール
-
Windows10でQuickTimeがインス...
-
postegresSQLのパスワード
-
オラクル9iのインストーラーが...
-
postgresqlでのトランザクショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10がインストールできま...
-
大至急!mdfファイルの中身を見...
-
exp、impについて
-
Universalインストーラが勝手に...
-
Windows10でQuickTimeがインス...
-
PostgreSQLを完全に削除出来ない
-
Oracle9iを再インストールす...
-
MySQLがインストールできない
-
アンインストール時がうまくい...
-
Mac High Sierraでのubuntuのus...
-
pgAdminIIIアンインストールに...
-
LINEのデータtalk.sqliteの閲覧...
-
リスナーが起動しません
-
Npgsql.dllをバージョン指定で...
-
ODBCドライバが使えない
-
Oracle8iとOracle9iは共存でき...
-
PostgreSQLでのスーパーユーザ削除
-
apacheのインストールのエラー...
-
SQL ExpressエディションのCPU...
-
SQL SERVER 2008 EXPRESS エラ...
おすすめ情報