
【茶道】裏千家の宗家が海外からのお客様にお茶を振る舞うときはどこの茶室を利用するのですか?
わざわざ京都に来て裏千家の宗家の家に出向いて、裏千家の宗家の家の茶室で飲むのですか?
それとも東京にそういう茶室を用意しているのでしょうか?
https://www.urasenke.or.jp/archives/textm/headq/ …
海外からのお客様
01年12月08日 アメリカ合衆国州議会下院議員一行 来庵
31年01月24日 駐日フィンランド大使ご夫妻来庵
30年11月27日 モロッコ王国 ララ・アスマ王女殿下、ララ・ハスナ王女殿下来庵
30年10月30日 千 玄室大宗匠 ホノルル市長に呈茶
30年09月16日 千 宗室家元、カルロス・ゴーン夫妻に呈茶
29年10月22日 ブータン王国 ソナム王女来庵
29年06月30日 中国文化部副部長一行来庵
29年06月29日 チェコ首相に呈茶
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>それとも東京にそういう茶室を用意しているのでしょうか?
今日庵 裏千家 東京出張所が新宿にありますよ~。
https://www.urasenke.or.jp/textc/kon/tokyo.html
ここは結構有名ですけど、誰がどこに招かれたかはわからないですね。
ではでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茶道 茶碗の下に敷く布巾はど...
-
茶道の読み
-
車校の先生が「あ、この生徒の...
-
茶道で入会を断られました
-
茶道が好き・・・しかし裏を知...
-
表千家 先生をかわりたいのですが
-
相伝料をお渡しする際の注意点
-
習い事のお月謝に領収書は発行...
-
先生から頂戴したもの
-
車校の先生って学校の先生より...
-
【茶道】茶道の読み方って「ち...
-
来月から3歳の娘が個人のピアノ...
-
表千家茶道の唐物相伝茶事に伺...
-
茶道の月謝の渡し方(表千家)
-
茶道先生の点前の間違えに対す...
-
カッティングシートが曲がって...
-
茶道教室を辞めたのですが
-
お茶会のお祝い
-
曲げの水差し(裏千家)
-
習い事の月謝について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
茶道 茶碗の下に敷く布巾はど...
-
【茶道】表千家の三日月形のお...
-
裏千家茶道の長緒茶入の三つ輪...
-
【茶道】裏千家の宗家が海外か...
-
裏千家茶道 毎年の許状申請(...
-
茶道を辞める時のご挨拶
-
裏千家茶道の長緒の結び方
-
【茶道】裏千家の宗家(家元)...
-
裏千家、古ふくさの柄と季節/菓...
-
裏千家許状代 真実を知りたい…...
-
【茶道】茶筅はお湯で穂先?剣...
-
千利休の答えは?
-
茶道の表と裏!?
-
掛軸の巻紙を巻く方向について...
-
茶道松尾流の教室を探しています。
-
古い漢字の読み方を教えてください
-
【茶道】茶道の歴史で正統派は...
-
小説「松風の家」について
-
【茶道】抹茶はツバキ科の何の...
-
【茶道・画像あり】茶筅って画...
おすすめ情報