dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

授かり婚で結婚して6年。
子供は来年小学生です。

嫁の私が全て預けてもらっていたお金200万ほど勝手に使い込んでしまったのが原因で、離婚まで話が進みました。
指輪もその場で捨てられました。
子供のために今は離婚しないけど、子供が大きくなったら離婚すると言われました。
それから旦那は予定のある週末は家にいません。
予定のない日は子供を連れて家族で出かけますが、夫婦2人で出かけることはほぼありません。
友達と遊んだり、彼女と遊んだりしているようです。
会話はありますし、普通だと思いますが、レスな上寝室も最近まで別でした。
ソファーで寝るのに限界がきたのか、寝室で寝るようになりました。
子供のことは大事にしてくれていますが、いつまでも小さくはありません。
あれから離婚を言われたことはありませんが、離婚を告げられる可能性はありますか?

質問者からの補足コメント

  • 告げられていたら、再構築はできないんでしょうか?
    人の気持ちは変わるものだと思いますが、3年経ってこの仮面夫婦が続いているのはもう不可能ということですか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/02 18:01
  • あれから3年経ちますし、気持ちは変わるものではないでしょうか?
    離婚といったのは昔の話とならないんでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/02 18:06
  • 不倫相手の話です。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/02 18:43
  • 子供が小学生になったら、正社員で働くように言われています。
    お金のありがたみを知るため、自立するためです。
    それでお金を貯めて返そうと思っても遅いですか?

    子供のことはちゃんと見るように言われていて、ちゃんとしています。
    信用はしてるけど、信頼はしてないと言われています。
    許したわけじゃないけど、がんばってはいるとは言われますが、まだまだでしょうか。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/02 18:50
  • 肩こりが相当ひどいようで、ソファーでは限界と言っていました。家もスペースがなく、布団を敷くこともできません。仲直りできたという基準はなんですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/02 18:53
  • 購入したものを全て家計簿につけたり、子育てを努力しています。

    彼女とはそのうち起業しそうな雰囲気もあります。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/02 18:55

A 回答 (11件中1~10件)

>子供が小学生になったら、正社員で働くように言われています。


>お金のありがたみを知るため、自立するためです。
>それでお金を貯めて返そうと思っても遅いですか?

 それは、旦那が決める事!

私なら、絶対に許さない!!
 即離婚!慰謝料の請求しますね
    • good
    • 0

自分も不倫相手ががいるってことはよりを戻したいの


ではなく離婚したい(離婚できる)かの質問ですね。
    • good
    • 0

養育費払うのが嫌で大学まで待った男性がいました。


旦那様も今いろいろ考えてるかもですね。
男性は離婚と決めたら狡猾冷酷ですよ。
    • good
    • 0

>一年付き合った彼と、ドライブデートしました。


の人ですよね。妄想癖があるのかよく分からない
人ですね(笑)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>あれから3年経ちますし、


>気持ちは変わるものではないでしょうか?
>離婚といったのは昔の話とならないんでしょうか?

 まともな、常識ある人なら
勝手にお金を使い込む、「盗人」と
生活したいと思いません

 他人なら、刑務所行き
家族だから捕まらないだけ
※刑法第244条1項で「親族相盗例」という
特例で窃盗罪が、免除

 関係を修復したいなら
盗んだお金をせめて、10倍にして
返却するのが、スジというもの

 そういった事も考えられなくて
時間が解決してくれると能天気なんですね
この回答への補足あり
    • good
    • 2

子供の義務教育が終われば出て行かれると思います。

    • good
    • 0

ここで聞いてわかることではありません。



旦那さんの気持ちを、見ず知らずの赤の他人に聞いてる時点で、恥ずべきことだと思った方がいいです。

もし旦那さんがこの質問を読んだら、つまり、あなたが夫婦の未来についてこんな質問サイトで安易に質問していることを知ったら悲しむんじゃないですかね。

結局のところ、どこまでいってもあなたは自分のことしか考えられないのではありませんか。

表面的には反省しているようで、マインドは200万円を使い込んだころと大差ないのではありませんか。

よくよく足元を見て自省なさってください。
    • good
    • 0

前にもこんな質問してましたよね。

反省してその後の
おこないがよければ離婚しないと思いますよ。寝室で
寝るようになったのであればそろそろ仲直りのですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

再構築するための努力は何をしたのですか


相手は彼女と遊んでいるのですよね
何も努力せず自然と再構築できると本気で思っているのですか
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>離婚を告げられる可能性はありますか?



 可能性?
「子供が大きくなったら離婚する」と
言っているので100% 離婚するのでは?

 子供が大きくなれば
養育費も払わなくてもいいし、
アナタとの生活さえ我慢すれば
家事をしてくれるので旦那にとっては、
都合が、いいのでしょう
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A