dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

被害届けと相談のみ
の違いを教えて下さい。相談のみの場合、相手に警察の方から注意?電話はかけるんですか?

A 回答 (4件)

見つかれば連絡があると聞く。


ただ、警察が探索や操作を行うわけではなく、ただ善意の届出人任せと聞く。ということで必ず戻る保証はない。見つかり戻る確率は高いと聞くが、あくまで拾った人の善意に期待ということになる。
事件がさらに発展して殺人とか誘拐とかいう大事件に代われば警察も動くだろうが、そこまで大きな事件にならぬものは戻る確率は低いと思う。
被害届とは被害をただ届けるだけ。相談とは警察の助けが必要な時に行うのが相談ということかな。
    • good
    • 0

例えば、知人に殴られたって案件だとして。


相談すると、被害届出すかどうか確認されて、被害届出すなら、相手に電話して任意で出頭してもらって事実確認するとか。

被害届出さずに、警察から「友達殴るなよ」って注意の電話するって事は無いと思う。
    • good
    • 1

被害届を出せば最後まで捜査してくれます。


相談のみなら相手に注意くらいはしてもらえるかもしれませんが事件として捜査はしてくれません。
    • good
    • 0

相談のみは文字通り相談のみです。


あなたが帰ったら終わりです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A