dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は今年27になる歳です
そして私は好きな人がいます。
その好きな人は家庭環境が悪く結婚したくない、1人でいた方がマシと言われて振られてしまいました。 なら、自分がその気持ちを変えてあげればいいと思って頑張ってみましたがやっぱり同じ理由で振られました。
振られたのでもう会わないと言いましたが、どうしても諦められないです。
私は彼と違って家族仲が良いので家族仲が悪いというのが理解しようとするけど理解できませんが、私がそれを忘れるくらい幸せにしてあげたいと思ってます。

だけど、2回振られています。
もうこれは諦めた方がいいと思いますか?
そんな程度の気持ちなのかと言われるかもしれないけど諦めも大事だと思っています。
既婚者の方や彼と同じ境遇の方など色々な方の意見も聞きたいです
お願いします

質問者からの補足コメント

  • 付き合ってないの(;_;)

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/03 15:20
  • 私は振られたら会わないようにして忘れようとします
    解散する時に彼は、もう会えない?って言いました。理由はなんですか??

    フォローしてほしい訳ではなく、なぜ振ったのにこういう事を言うのでしょうか

      補足日時:2024/06/03 17:42

A 回答 (14件中1~10件)

結婚したくないって言ってる人は


ダメです。
結婚はお互いがお互いを幸せにしたいという気持ちが
大切なので。
    • good
    • 5

付き合ってないし、体の関係もないってことでいいのかな??



あなたのそういう気持ちも含めて、言ったのかな?
私のこと嫌いじゃないなら・私と楽しい家族を作ればいいじゃんってこと、ちゃんと言った?
    • good
    • 2

こんにちは、ご相談拝見いたしました。


わかりやすく、ハッキリお伝えしましょう。

このセリフを言う女性は多いですが、

> 幸せにしてあげたいと思ってます。

余計なお世話なのです。
男は女に「幸せにして欲しい」とは思っていません。ありがた迷惑になっていることに気づきましょう。これが、すれ違いを終わらせる第一歩になりますよ。

ご相談者さまは色々頑張っておられるように見えますが、全て自分のためにやっています。だから彼の心は動かないのです。男性に結婚を意識してもらうためには、彼に心から「ありがとう」と言ってもらえることをする、これのみです。そして、それは人によって違います。

だから、彼をよく見て。
それを数多く見つけること。
そして、継続して実行していくことが答えなのです。

彼の家庭環境も関係ありません。
大事なことは未来のイメージを持って頂くことです。

「ああ、君と結婚したら、こんな感じなのかなぁ……」

と思ってもらえたら良いのです。
そうなるためには、どうしたらいいのか。
それを考え、行動していきましょう。

<参考>彼との結婚を目指す、女性向け婚活指南(女性が知りたい男心
https://www.martin.ne.jp/?page_id=4433
    • good
    • 5

彼の家は不幸な家なのでしょうね。


そこで彼は素直になれない。
貴方が愛で包んで幸せにしてあげたい。
でも拒否される。

あなたの思い上がりに見えます。
まあでも思い切って追ってみますか。
絶対に逃がさないとね。

まあ難しいでしょう。
    • good
    • 0

ですよね、振られた理由もあなたがどうこうじゃないですもん。

好かれてるんですよ。
ただ彼の人間不信が邪魔をしているだけだと思います。
    • good
    • 0

彼はキチンと自分の生い立ちとか現状を認識しているのですから、彼を追っかけるのは辞めた方が良いです。



それとも、あなたとこれから先一緒にいる相手ではない。と、彼が思って彼の生い立ちを、彼自身が貶めてあなたとの関係を持ちたくない、と思っている彼の優しさかも知れません。要するに彼方見てあなたは彼女に成れない、と言う事です。
    • good
    • 0

もし付き合えれば、の話です。



もしかしたらあなたの存在自体が彼のコンプレックスを刺激してしまうのかもしれませんが、それでもあなたに彼を幸せにしてあげてほしいです。
    • good
    • 0

私も家族仲は悪いですが、貴方様には何回でも告白してもらいたいです。

あなたの愛情を彼に分けてあげてほしいです。
付き合えればはじめのうちは彼から依存してくることが予想されますが、依存先を他にも作るよう言って上手く逸らして下さいね。
    • good
    • 0

別れるための建前だと思いますけど。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

それ以上付きまとえばストーカーになるので止めた方が良いです。



文面を見ても彼の理解や好意は得られておらず押し付けになっています。

別の男性を探しましょう。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A