
家族で移住してて私(娘)だけ半年ほど自宅にいる予定ですが、引っ越す前に自治会を脱退したのでゴミを捨ててはいけない状態です。黙ってしてもバレないとは思うのですが祖父母がうるさいので。
そこで祖父母が近所に住んでるので持ってきたら一緒に捨てるよというのですが、祖父母がゴミを袋がもったいないとかなったときに押し詰めて入れ替えたり、ちょっと探ったりしそうで嫌なのです。車で20分先に有料の測り式生ゴミのところがあるのですがそっちに持っていくほうがいいか祖父母に預けるか迷ってます。
みなさんならどちらにしますか?
ちなみに自治会に入ってもいいのですが私一人で川掃除、ゴミのところ掃除とか色々行事には出れないので再び加入はするつもり無いです。また事情を言って半年後には抜けないといけないので。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そういう町内会もあるのは事実ですね。
。。役所に問い合わせたら、その町内会は違法行為だが、他人の土地や家の前がゴミ集積場の場合、町内会の指示に従わなければならないという規則があるらしいです。。。
No.5
- 回答日時:
一番面倒がないのは、有料のところにもっていくことです。
お金さえ払えば、誰にも遠慮しないでゴミ出しできます。
その次が自治会に入る、ですが、ゴミ出ししたいだけなのに他の行事もあるのでは面倒です。
だけど、自治会に入らないとゴミを出せない、というのはおかしいです。
ゴミ収集は自治体がやってます。
地区ごとにゴミ集積所が決まっていて、住民なら誰でも自由に出せるはず。役所に確認してください。
祖父母は、身内だから気安く預けられる代わりにアレコレ干渉されることもありえます。
それがイヤなら預けない方がいいです。
祖父母は干渉をすごくするので些細なことでもいちいち言ってくるありがたいけど嫌なときもあります。
私もそう思うのですが地区に一つしか捨てるところがなくてみんながそこに持っていくと言う感じです。
で、順番にゴミ置き場の掃除もしないといけないルールとか。
一軒家を建てるとこんな大変なことになるのかとここに帰ってきて初めて知りました。
今までアパートやマンションだったので。
ごみ処理センターが一番無難ですよね。
No.4
- 回答日時:
ゴミは出しても良いのだろうけど、町内会さんのネットもかけずに、ゴミをネットの側に置くと、カラスにやられてあたり一面にぶちまけられて広がって、ゴミが晒し物になっちゃうのが嫌だよね。
(泣)有料のゴミ屋さん以外に、市町村の巨大なクリーンセンターみたいなとこはない?
持ち込めば燃えるもの燃えないもの、粗大ごみ、危険物、リサイクル、みーんな無料だよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご近所トラブル
-
ご近所問題で裁判
-
ゴミだらけのサーフで弓角のやり方
-
彼氏が検索履歴をよく消します...
-
コンビニで車の中で出たゴミや...
-
アルバイトの日報について
-
「○○センチメートル角」って、...
-
よく人に睨まれるのですが、な...
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何の...
-
妹を性的な目で見ている兄はゴ...
-
手を差し出す男性心理。 例えば...
-
ゴマ栽培でゴマのごみを取る方...
-
ビルの警備員に怒鳴りつけられ...
-
2025年7月中の大災難も外れて何...
-
燃えないゴミ?
-
ガソリンスタンドの外にゴミ箱...
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
人は若さを失ったらゴミ扱いを...
-
家庭菜園で使う、テミとかショ...
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご近所トラブル
-
「○○センチメートル角」って、...
-
ご近所問題で裁判
-
2025年7月中の大災難も外れて何...
-
ゴミは何曜日に何のゴミと何の...
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
ゴミだらけのサーフで弓角のやり方
-
コバエ対策どうしてますか?
-
●「目にゴミが入った。」の理由...
-
日本語ってゴミじゃないですか...
-
アルバイトの日報について
-
ゴミの収集(大切なものを捨て...
-
よく人に睨まれるのですが、な...
-
ゴミ当番について。私がおかし...
-
ゴミ箱にゴミ袋をセットしたい
-
家の前にゴミをおかれてしまい...
-
ゴミ出しの時間
-
プラ―マークの日に出してはいけ...
-
ガソリンスタンドの外にゴミ箱...
-
中2です。 お願いします!急い...
おすすめ情報