
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フォントをインストールすればいいだけで、「ソフト」(アプリケーションの意味での)をインストールする必要はありません。
フォントのダウンロードはできていますか?
(左クリックではなく、右クリック「対象をファイルに保存」です。)
ONGAKUN.TTF(171KB)というTrueTypeフォントのファイルです。
【フォントのインストールの手順】
[スタ-ト]>[設定]>[コントロールパネル]>[フォント]
[ファイル]>「新しいフォントのインストール」
[フォントの追加]ダイアログボックス
〔「フォントの一覧」に「フォントが見つかりません。」と表示されたら、下段右の「ドライブ」、左の「フォルダ」を適切に選択して、[ONGAKUN.TTF]のあるフォルダをダブルクリックすると、「フォントの一覧」に「ONGAKUN」という書体名が現れます。〕
* 一番下の「フォントフォルダにフォントをコピーする」のチェック有りを確認。
書体を選択して[OK]ボタンを押します(実際はダブルクリックすればよい)。
これでインストール完了です。
キーへの割付は附属の文書[table_txt.htm]に記されています。
一覧したいのであれば、IME パッド[文字一覧]Unicode、「基本ラテン文字」0021~007E で見られます。
ちなみに二分音符は0078と0079にあります。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/13 11:25
すごく丁寧に回答してくださってありがとーございます><
ゆうべも3時間くらい???かかっていろいろやってみたんですけど、いっこうにわからず・・・
教えていただいたとおりにがんばってみます!!!
No.1
- 回答日時:
2分音符を含んだフォントがインストールされていなければ表示しようがありません。
ここ↓にフリーの音楽フォントがあるようなので、インストールされてみては?
http://www2e.biglobe.ne.jp/~shinzo/shiryou/ongak …
参考URL:http://www2e.biglobe.ne.jp/~shinzo/shiryou/ongak …
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/12 19:39
ご回答ありがとーございます<m(__)m>
教えていただいて申し訳ないのですが、ソフトがインストールできないんです><
書いてある通りにしているのに><
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
困ってます><
-
フォントについて
-
Dellのノートパソコンを使って...
-
no bootable device is detecte...
-
SSDが認識しないので色々触って...
-
焼いたDVD-Rが「空ディスク」と...
-
RAID設定されたハードディスク...
-
HDDから”キュルキュル”とう音が...
-
DVD Decrypterでエラーがでます。
-
officeアプリケーションが勝手...
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
増設にHDDを付けると、PCの起動...
-
もともとWindows11が入っている...
-
CD-RWのファームウェアの更新に...
-
EaseUSやAOMEIの有償バックアッ...
-
【/private/var/vm/ 】フォルダ...
-
イラストレータ 古いヴァージ...
-
全てのデーターを外付けHDDに
-
androidのリカバリーモードの「...
-
USBが認識しない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォントのウェイトが変わりません
-
困ってます><
-
MacのヒラギノをWindows7で使い...
-
フォントが勝手に変わり表示が...
-
等幅フォント(テキストエディ...
-
フォントをインストールするとF...
-
lubuntuでフォントをインストー...
-
フォントについて
-
フォントキャッシュの削除法
-
再セットアップ後インターネッ...
-
Macでダウンロードしたフォント...
-
フォントの種類を増やしたい
-
ツールがおかしい
-
excelで新規フォントをインスト...
-
word2013でHG正楷書体PROが使え...
-
インターネットカフェについて...
-
フォントが出てこない
-
skypeについて
-
OSXビギナーです
-
はじめからあるフォントを誤っ...
おすすめ情報