dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

①24時間TV 愛は地球を救う
②FNS27時間TV
③ドキュメンタリー番組
④大食い番組
⑤ワイドショー

※かる~い感じで回答してネ

A 回答 (11件中1~10件)

①初期の24時間で、手塚治虫原作のアニメをやってたのは評価。

いまは、見る価値なし。それよりいつもの番組を普通にやってくれと。
②27時間、24時間でも長いのに、プラス3時間は、、
③内容によっては、興味アリ。はずれも多いけど。
④他人の食事の、何が面白い。
⑤内容によっては、、
    • good
    • 0


見る価値なし。もういい加減やめたらと思う。

同上、電波の無駄使い。こちらもいい加減やめてほしい。

内容によってですが、よく見ます。
NHKスペシャル、ザ・ノンフィクション(フジ)、NNNドキュメント(NTV)、解放区(TBS)
NHKは不定期ですが、あとの3局は全て日曜日(14:00、深夜24:55、深夜25:30頃)なので、見られる範囲で見ています。
NNNは地方局の制作で地元の抱える問題をクローズアップしているので、そこらへんは興味を持って見ています。

全く見ません。
大飯食らいなんか全く自慢にもならないものを見て何が面白いの?

こちらも放送の内容とコメンテーター次第では見ることもあります。
ただ、S村太蔵とFかわりょうはロクなコメントもしないのに出す価値ないと思う。
    • good
    • 0

全部大嫌いです

    • good
    • 0

No.4です。


後で見直してミスタイプが有りましたので訂正します。
霊界商法 → 霊感商法
    • good
    • 0

ドキュメンタリーはそのテーマ次第です。


ワイドショーは見ないですね。
その他は好きなタレントが出ていればその部分だけ見たりはします。
    • good
    • 0

つけてやってたら。


見るというか、ならしてる。
    • good
    • 0

全部見ないですね。


③のみ見るが時間帯が深夜とかの変な枠なので見れない。
    • good
    • 1

① 超偽善番組であり、収支不透明な上に集金方法は霊界商法と同じなので観ない。


② フジテレビなので観ない。
③ 内容によっては観る。
④ 基本的に観ないが、番組内で観たいコーナーが有る場合はチラ見程度。
⑤ MCによっては観る。
    • good
    • 0

③と⑤だけ。

でも興味ある内容だけだから、無条件にそれらを観るわけではない。
一番興味無いのは①と④。
    • good
    • 0

①観ない


②観ない
③観ない
④観る
⑤観ない
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A