
携帯の情報
SO-53C
Android 1.4
ビルド番号 63.2.B.1.41 release-keys
普通のUSBキーボードを接続
以前は問題なく使えていたが、勝手に携帯がバージョンアップ
キーボード左上の
全角/半角キー
を押すと
`
が入力されるようになった
これ、多分US配列と認識されている。記号の位置がそれ
設定を見ると日本語キーボードになっている。一度USキーボード配列にして日本語に戻してもダメ
ドコモショップで相談
「以前のバージョンに戻すことは出来ません」
「そのキーボードをデモ機に接続して同じ症状が出るかどうか確認したい?そんなことは出来ません」
「私には解決出来ません」
「ショップには問題解決すべき義務はありません」
「自分でサポートセンターに相談してください」
「申し訳ありません」
どうやら、Xperiaのサポートセンターに相談となりそうだが、そのまえに自分で出来ることはあるだろうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いっその事キーボードを101USキーボードに変えてしまったら如何でしょうか。
日本語キーボードに慣れ親しんだ方には最初は取っ付きにくいと思いますが、私はPCのキーボードにかれこれ30年ほど101USキーボードを使っています。
私自身はシンプルキーボードで「良いな。」と思っているのですが...もちろんとっくの昔に通常のWindowsキーなどが付いた日本語キーボードには戻れない体になりました。
No.1
- 回答日時:
Google Play から 106や109配列にしてくれるアプリをインストールするちとよいみたいですね
ダメ元で一度お試しあれ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
caps lock 解除の方法教えてく...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
Macキーボ-ドでいう全角半角キ...
-
mac で Enterキーでフォルダ ...
-
キーボードにトップコートを塗...
-
プロキーボードのホームポジション
-
WINDOWSへBOOTCAMP切り替え後¥...
-
画面が反転
-
mac対応のクリック連打ソフトを...
-
Capslockの大文字、小文字の関...
-
パソコンでいう「テンキー」と...
-
キーボードか使えなくなっちゃ...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
スクロールバーが強制的に一番...
-
キー割り当てソフト
-
Mac・テンキーなしで、Gmailの...
-
拡張キーボードが突然、変にな...
-
ショートカットについて
-
海外製mac購入について
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
キーボードの「Y」の字だけ打...
-
パソコンでいう「テンキー」と...
-
caps lock 解除の方法教えてく...
-
Bluetoothキーボードでカッコが...
-
mac で Enterキーでフォルダ ...
-
キーボードが押しっぱなしにな...
-
ノートパソコンで、文字が勝手...
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
Capslockの大文字、小文字の関...
-
画面が反転
-
最小化したウインドを再表示す...
-
fnキーって?
-
マウスを動かすとデスクトップ...
-
英語のKが横に倒れたような字
-
Macで画面がズームアップしてし...
-
PC電源を入れるとピピピという...
-
Macのアンダーバーについて。
-
パソコンの初期化について困っ...
-
NEC Lavieの電源を入れるとビ...
おすすめ情報