
小さな会社の役員ですが会社が赤字経営です。前社長が引退するときに息子を社長に、古くからの社員も役員にしました。
社長の息子:70%
社長の孫:20%
役員になった古株社員:10%
前社長が死亡後、株主と名乗るZが現れました。話を聞くと一緒に会社を立ち上げたらしく株を30%持っていたそうです。それから何十年も経過し、前社長とは金銭の取り交わしも無く「赤字で価値無いから株返してもらいます。」とだけ言われZ氏はいつの間にか株主でなくなっていたらしいのです。
話し合いの結果、30%分の株をZ氏に戻すことになりそうですが割り当てが孫と古株社員の分です。
社長の息子:70%
Z 氏:30%
そこで質問ですが会社役員は株を持たなくても役員なのでしょうか?
年収も300万のままですし社員になったら手取りが毎月3万減ります。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
現実には、株を持たない役員は、たくさんいます。
例えば、特に、上場企業では、いまは会社と利害関係をもたない独立した立場の役員(取締役)を一定数おかなければならないので、独立系の取締役の中には株も全く保有していない者も散見されます。
まあ、確かに、中小・零細企業においては会社役員は過半数の株を保有している事例がほとんどではありますが・・・。
大企業ならばこのような場合もあるんですね。今回はかなり小さな会社でゴタゴタする恥ずかしい限りです。
話を聞いたところ、Z氏に対しては不義理があるのかなと思ってしまいます。領収証も書類も何もない口頭だけみたいでした。
No.4
- 回答日時:
会社によっては社員時代は基本給+残業や休日出勤他手当、賞与が
あり役員になって月収は上がっても手当が削られ年収が下がるなん
てこともあります。逆のパターンもあるので何とも言えませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経営者の「(現時点で)出来な...
-
フジテレビ編成部長 四段階降格...
-
会社が買収されました。 給料は...
-
楽天の経営
-
残業
-
社長の息子について
-
ITの新人研修で他府県に行き、...
-
工場社長の3代目って
-
FILA
-
儲かっている会社と儲からない会社
-
経営者としてお金を借りるなら...
-
社長が代われば危機的な経営状...
-
赤字が数年続く会社でも黒字が...
-
労働基準法上 同居家族や経営者...
-
倒産する企業の特徴ってなんで...
-
ココイチの女性社長は、謙虚で...
-
家族経営、気になること
-
売上至上主義となり、利益がお...
-
引き継ぎや周りに教えるのが嫌...
-
国民健康保険以外に入れる保険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで社員の給料は安いのに 社...
-
経営者 彼氏が愚痴掲示板に書か...
-
株を持たない会社役員はいるの...
-
小林製薬入社式取り止め
-
こう思ってしまう私は無責任で...
-
大手の社長はなぜ経営が下手な...
-
同族企業の後継者について
-
至急質問! 家族経営小さい会社...
-
電話の主装置の交換?
-
何年経っても時給の上がらない...
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
清掃パートがこんなに見下され...
-
ラブホのフロントキツすぎない?
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
仕事を退職予定です。 実動制の...
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
キー局との提携会社
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
会社から解雇が決まりました。 ...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
おすすめ情報