
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
割印は同じ契約書を2通作った場合に、同時に作成された同じ契約書であることを証するために割印しますが、割印の有無は契約書の成立とは無関係です。
要するに、契約当事者の記名・捺印があれば、契約は有効に成立するのです。重要事項説明書は、買主や賃借人に対する説明文書ですから、二通に割印をして同時に作成された同じ説明書であることを証するまでもないということから、割印をしないことが多いようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
居宅介護支援サービスの契約書および重要事項説明書・個人情報使用同意書の表紙及び裏表紙の印鑑について
介護
-
重説と契約書の違いはなんですか?
日本語
-
契約書の割り印について
その他(法律)
-
-
4
契約書の割印について
その他(法律)
-
5
不動産(土地)を売るのですけど、重要事項説明書と契約書について
相続・譲渡・売却
-
6
不動産会社内(賃貸)取引台帳の作成方法について質問です。
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
契約書に割り印を押さなかったら契約書は無効なのですか。
その他(法律)
-
8
契約書に別紙がある場合の契印・割印
その他(法律)
-
9
ビジネス文書?で「御署名・御捺印の上、御返送」っていいのでしょうか?
日本語
-
10
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
11
旧住所→新住所 検索できる方法
その他(家事・生活情報)
-
12
2通契約書割り印-どちらを送れば?
その他(法律)
-
13
個人との契約締結時の、相手の敬称
その他(法律)
-
14
賃貸マンション 部屋の中の音がすごく響くんです
その他(住宅・住まい)
-
15
私設管って何ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
簡易水洗トイレの汲み取り料金がずっと高いです。
その他(住宅・住まい)
-
17
コンビニ店員です 印紙を貼り忘れると誰が困りますか
印紙税
-
18
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
19
インボイス制度 不動産売買の際の手付金の領収書発行
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
仕様書と契約書について
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
個人との契約締結時の、相手の敬称
-
覚書 とは?
-
支払日は契約期間内?
-
契約に立ち会わなくても「立会...
-
事前通知はいつ出されるものなの?
-
家庭教師のトライを最速で辞め...
-
契約書の割り印について
-
法人同士の契約書上の印鑑-個人...
-
契約書に割り印を押さなかった...
-
節、款、目、条、項、号等の区...
-
保険契約書の署名に使う漢字に...
-
組合と契約をするときの名義は...
-
制服代の負担について(労基法)
-
契約書、ファクスのやりとりで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
業務委託の従業員トラブルにつ...
-
仕様書と契約書について
-
個人との契約締結時の、相手の敬称
-
覚書 とは?
-
契約書、ファクスのやりとりで...
-
保険契約書の署名に使う漢字に...
-
事前通知はいつ出されるものなの?
-
支払日は契約期間内?
-
原契約 って何て読むんですか?
-
もう、20年前の話ですが、エス...
-
家庭教師のトライを最速で辞め...
-
契約に立ち会わなくても「立会...
-
土地を売って欲しいと言われま...
-
契約書に割り印を押さなかった...
-
節、款、目、条、項、号等の区...
おすすめ情報