
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
それぞれの業界で違うかもしれませんが、私の勤める会社で使っている様式は契約書の後ろに仕様書が袋とじにされていて、二つが一体化しています。
「契約書」には、支払い・検査・違約金・契約変更解除の手続きなど一般的な事項が書かれていて、
「仕様書」には具体的な当該契約の内容が書かれています。
質問者様が受け取った「仕様書」に上記「契約書」に含まれる内容が書いていなかったり、両者が記名押印する欄がなかったりすれば、また別途「契約書」があることが予想されると思います。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
契約書締結の日付はどの時点で...
-
契約日が手書きでない契約書は...
-
契約書を読んでいない自分が悪...
-
カーボン複写による署名の有効性
-
個人との契約締結時の、相手の敬称
-
契約書作成日付について
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
契約書に記載される名前(社名...
-
英文法。どこまで修飾している...
-
履行遅延と履行遅滞の違い
-
契約書等 利用者の住所変更 利...
-
もう、20年前の話ですが、エス...
-
単価契約による契約の成立、指...
-
かってに新聞契約?
-
契約書の変更について
-
契約期間の自動更新について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
職場でミスをし、裏で悪く言わ...
-
もう、20年前の話ですが、エス...
-
法人同士の契約書上の印鑑-個人...
-
保険契約書の署名に使う漢字に...
-
契約書の一部の手書きの有効性
-
家庭教師のトライを最速で辞め...
-
同意書における署名の必要性に...
-
仕様書と契約書について
-
契約書に割り印を押さなかった...
-
個人との契約締結時の、相手の敬称
-
契約書締結の日付はどの時点で...
-
「覚書」締結をなかったことに...
-
支払日は契約期間内?
-
契約書の署名・捺印について
-
契約期間の自動更新について
おすすめ情報